地上80cmの世界

車イスの目線から見る世界

今日は冬至

2017-12-22 10:56:32 | 日々のひとりごと


              2017.12.22日 今日は冬至です 夜が一番長い日 あ~あ…ため息が…
              でも…考え方を変えれば明日からは日が長くなる!(^^)!
              とにかく北国はこれから3月まで太陽を見る日が少ない

              ↓昨日は雪雲の間から青空が見えてたのに…今日はどんより曇り空


              
             冬眠生活になったのでマコの写真で更新です

               
              このところすっかりこの「ちゅるちゅる」にはまったマコ
             7時になると催促に来ます 最後は切り開いて隅々までペロペロ…
             テ-ブルの上にチラシを広げると飛んできます
                マコの至福の時間です
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (セツ)
2017-12-22 21:32:54
冬至ですねぇ。
今朝はいっそう冷え込みました。
明日からまた、日が少しずつ長くなるのですね。
それを聞いて少し明るい気分になりました。

マコちゃん、すっごく美味しそうに食べてますねぇ♪
見ているだけで私まで嬉しくなります。
不思議ですね。
マコちゃん、1日のうちで一番嬉しい時間かもしれませんね♪♪
返信する
Unknown (zekozaemon)
2017-12-23 09:05:14
若い時のお正月は待ち遠しい気持ちもありましたが、今の私はおそろしいきもちです。 1月になれば直ぐに85才になるのですから・・・  気持ちと体の動きがまっちせず、息子のは私をボケさせまいとか思っているようで、時々ごろごろしていると、何かしら仕事を見つけてくれますし、ジーコが死んでからのフーは朝から晩まで目が覚めている時はニャーニャーを通り越して、ギャーギャーと鳴きながら部屋中をウロウロしてくれるので私は時々早々と先にあの世に逝った主人が恨めしくおもいます。 足が悪いので、独りでの外出は「駄目」と言われるので独りで家で、我慢をしながらフーの煩い鳴き音楽をきかされています。 まさか、ジーコの死がこんな形で私を苦しめるのかと、毎日独りぼやきをしています。
今は寒いのでご近所さんにはご迷惑がかからない様にしていますが・・・
生き物を飼うのは、年寄りには厭しになると言いますけど、気持ちも体力を良く良く考えないとついていけませんと後悔しながらも、静かに寝ている姿を見ては、ホッとしています。
今年は自分の体力と猫の世話でお正月料理も出来あいで済ませる事にしました。
新潟市は雪が降りませんが、お風邪などひかない様に、
私も来年こそは年相応の静かな年になってとおもってます。
返信する
セツさんへ (nobu)
2017-12-24 11:02:28
こんにちわ コメントありがとうございます

日本は四季がはっきりしているので今時が一番辛抱の時ですよね

一時期降った雪もきえましたが来週あたりからはまた積もりそうです

ネコって時間が解るようですね
必ず夜7時には催促です 
返信する
(zekozaemonさんへ (nobu)
2017-12-25 13:49:14
こんにちわ お返事が遅くなりすみません

今日の天気予報は吹雪…となってたのですが今のところ強風だけですね
今晩が恐ろしいですね
私も今年はイオンのおせちにしてみました

本当に動物を飼うなら若いうちなんですが…
年とともに出る事が少なくなると傍に動物が居るのは癒されますし…
むずかしいですね
返信する

コメントを投稿