地上80cmの世界

車イスの目線から見る世界

久し振りの太陽

2008-02-29 10:00:24 | 日々のひとりごと


  何日かぶりに朝から太陽がでました ありがたや…ありがたや…と云うお年寄りの心境
  鉢物もかわるがわるに日光浴 でも、外はまだ白い…太陽が出ているわりには気温が低い
  まだ春は先のようです 明日から3月 いやでも冬さんには後退してもらわなきゃ…



   こんなやさしい影をみているときっと春は近くまで来ているのでしょう… 

    ↓家庭菜園の名残りの支柱の周りから雪が解け始めています



またまた吹雪に…

2008-02-24 14:08:01 | 日々のひとりごと


  あと1週間もすれば弥生3月だと云うのに…昨日から猛吹雪
  時によっては視界10メ-トル、あちこちで被害が出ています。
  今日の午後には天候も快復…と予報ですが…ただ今午後2時
  まだ吹雪は続いてます。気温2度 今夜は水道の凍結に注意…です。



  せっかく芽が出たチュゥ-リップが雪に埋もれてます。

  ↓そんな中我が家の外ネコの足跡がありました。
   そろそろ彼達の恋の季節になりますが…食事だけには来ているようです。
   小鳥の足跡もありました。みんなまたこの雪で困っているかも…
   冬さん、もう春さんと交代してくださいナ…それにしても今年の冬は長い


真冬の紅葉

2008-02-19 14:46:20 | カメラ散歩の箱


  紅葉するとみんな葉っぱは落ちるものと思ってたけれど…

  この真冬に紅い色が残ったまま雪をかぶった葉っぱを見つけました。

  サクラの葉に似ているのですが…なんの木か解りません。



  昨年秋の同じ木 比べると色は少しあせてますが…

  ↓おまけの写真 これは3日前吹雪の中での写真 今日は暦の上では雨水

          雪が雨に変わり始める頃 春はもうじきでしょうか… 



 

今年の越冬隊

2008-02-15 13:56:07 | 日々のひとりごと


   今年の越冬隊はどうしたわけかこの2鉢だけになりました。
    油断してしまいある日突然可愛そうな姿になってました。
      寒さに強いビオラとアイビ-だけ残りました。
       シャコバサボテンがまだ少しがんばってます。
   急に暖かい部屋には入れられないし…早く東風が吹くのを待つこの頃です。



   今日は時折日が射すかと思う間もなくまた、粉雪やらぼたん雪やら
      様々な雪が1日中降ってます。
       我が家の家庭菜園にただ今積雪40センチ…
         春はどこで道草をしているのでしょう…

   ↓おまけの写真 気のせいか花がみんな日の射す方をむいてます。


下手な横好き

2008-02-11 14:31:39 | 日々のひとりごと


  今年のチャレンジ 油絵をもう一度描いてみよう…と道具を出して1ケ月

   我ながら下手な絵だけど…道具もお披露目した事だし…とアップロ-ド

       まだ、塗り足りない、もう少し色を重ねてみます 
 
    何年ぶりかの絵筆の感覚がまだ掴めずこんな絵になりました。

  モデルは手近なものを並べただけ…苺が無かったのでイメ-ジで描いたけど…

  やっぱり実物を見なければ…パンだけは美味しそうに描けたかナ?(自画自賛)

      冬季は絵の具が乾かないので時間がかかります。

   次回はもう少しまともなものをお目にかけられるといいのですが…

2月6日の日本海

2008-02-07 14:09:50 | 日々のひとりごと


前日は1日中雪がちらついてたのに昨日は(6日)冬の中休みの好天気
  久し振りに独身時代に住んでいた汐見台へ行って見ました。
   冬の日本海とは思われないほどこんなに穏やかでした。
    さすがに下草は茶色でまだ季節は冬の最中…

ところが今日はご覧のとうり吹雪の日…視界50メ-トル 1日中降っている訳ではないけれど…
   そんな…昨日の天気は何だったのよ~…と云いたくなります。
    でも、立春が過ぎたので三寒四温の始まりかナ?
  昨日と今日のこの違い…天国と地獄…のよう…と思うのは私だけ?明日天気になぁ~れ






春はどこまで…

2008-02-05 21:35:48 | カメラ散歩の箱


節分が過ぎ、立春も過ぎたけど…春はどこまで来ているのでしょう

  今日も音もなく雪が舞い 踊っている…1日

   今年も暖冬かな?と思ったけれど…本当はこれが新潟の冬?

雪景色を求めてデジカメ散歩に出てみたけれど…こんな写真になりました。



雪の1日にしては気温が高いので枝についた雪はたちまち水分に変わり雨粒のようになります。

  雪がすだれのように線になって写ってます。パソコンで見て気がつきました。

   はやり春は近くまで来ているのかも…

   ↓ おまけの写真 モノクロの世界に紅い椿に心が和みます。


凍てつく畑

2008-02-02 14:27:43 | カメラ散歩の箱


写真同好会の宿題 『冬らしい写真』 を撮ること…でカメラ散歩に出てみました。

これが冬らしい写真になるか…自信がないけれど…とにかく取り巻くってみました。

狙いは空 雪雲に 白い雲に…その中にちょっとだけのぞく青空、これが新潟の冬空



私好みの木を見つけました。後方は高速道路 タンクロ-リ車が1台通りすぎました。

この高速道路はいずれ山形 秋田と続くはずなのですが 今のところこの先

二つ目のインタ-で行き止まりなのであまり車の通りがありません おまけに1車線で対面交通

たまに利用するのですが”マイロ-ド”のようです。高速道路で制限速度が80キロ?

秋田までは何年先になるのでしょう…これが開通したらとても便利なのですが…



凍てつく畑 取り残された野菜が半分顔を出して寒そうです 大根と白菜のようです。