地上80cmの世界

車イスの目線から見る世界

トキメッセからの春霞を…

2008-03-12 15:08:36 | カメラ散歩の箱


  3月13日 新潟大学の帰り、時間があったので”トキメッセ”寄り道
  ようやく春らしい天気になったけれど…春特有の春がすみ…になりました
  展望室にいってもたぶん霞みで視界が悪い…と思いながら31階の展望室へ
  やっぱりこんな景色でした ガラス越しの写真なのでおそまつ
  信濃川の河口です はるか長野県から流れてきて日本海にたどり着く
  この河口の下にトンネルが通っている…と考えると不思議な気がします。
  でも、このトンネルの開通でとても便利になりました。
  船の出入りを待ったけれど…来ませんでした 越後の山々も霞の彼方で残念な景色です。



  佐渡汽船の乗り場 しばらく待ったけどあいにく船は来ませんでした



  下に下りて外に出てみたけれど…やはりこんな春霞
    もしかしたら大陸からの黄砂?が…
     河畔の桜の芽が少し色づいて来ているようです。
  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春霞 (saku)
2008-03-12 21:22:39
こんばんはー
今日は天気はよかったですが霞んだ一日でしたね。
でも気温はとても暖かく、一枚脱いで仕事してました^^
春の香りを感じるようになりました。

長野県では千曲川、新潟に入って信濃川。
この水もはるか遠くから流れてきているんですよね~
長野に住んでいた頃が懐かしいです^^
sakuは今週末にもタイヤ交換するつもりです。
もう勿体無いですよね^^;
返信する
sakuさんへ (nobu)
2008-03-14 21:28:37
こんばんわ!

昨日の春らしい空が一変 雨模様になりました。
体感温度が辛くないのはやはり春雨…でしょうか

長野にお住まいになってたのですか…
ずいぶん前の事に成りますが
長野の杏の里に行ったが忘れられません

タイヤ交換 もう大丈夫ですね~
来週 朝日村に行く予定があるのでどうしようかと思ってます。
返信する

コメントを投稿