『西村氏「酒禁止、金融機関通じ」発言批判収まらず釈明、撤回』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20210709k0000m010312000c
発言どころか、酒販店に、もうなにかペライチの「お願い」がいってたらしい。
こういうことだけ早いなー。
言葉が「お願い」でも、みんながきくから、何言ってもいい気でいたのかな。
協力金等の審査に通らない。
審査に通っても、現金が何か月もこない。
経産省職員は、詐欺る。
みんな、怒るよ。
もう、怒ってるよ。
そんな現実も、金の流れも、商売のことも知らないで、「経済再生担当相」って…。
菅政権が急にバタついているのは、都議選と、次の国政選挙のせいなのだろう…。
それだけで、国や国民は眼中にない。
もっと腹をくくってほしいものだ…。
(全部投げ出して、そのあと平気でいる安部は、論外)
西村氏、更迭してもいいんじゃない?
されなくても、国民は、「ああいう人」だと、忘れてはいけない。
「めちゃくちゃ」「本当は閉めたい」 西村発言に怒り