熱海の土石流災害から2年、生かされない教訓 悪徳業者と責任放棄の行政が生み出した惨劇
千葉あたりでも、建設残土の違法投棄が山をなし、付近の住民の命と生活を脅かしている。
「何度も警告している」
と、公が言うのだが。
何度も警告したあげく、裁判しなきゃいけないらしい。
何年もかけて、結局、税金で撤去。
やったヤツから取り立てることは、できているのか???
これって…。
長い自民党政権の本性が、「地方」へ行くほど、むきだしになり…。
政治屋と、建設土木ギョーカイの、深~い癒着が、ほんとの原因なのだろう。
1回警告したら、次回は強制力を持ち、同時に、即刻、行為者の資産を差し押さえる、
ぐらいのことをしないと!
こんな税金の使い方してたら、有効な使い道にまわす「財源」なんか、ないっ!
北海道ニセコ町で森林伐採に続き再び違法行為が…コンドミニアム運営の中国人女性「町の所有地と知らず」
私有地の違法駐車ですら、勝手に動かせない日本…。
外国人ほど、何か事情が変われば、国外へ逃げてしまう。
で。
また日本の別の市町村に戻ってきても、補足できまい???
さっさと差し押さえて、原状回復費用を弁償させなさい!