goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

「ペヤングソースやきそばの空き容器」の意外過ぎる活用術「まさかの」「管理しやすい」

2025-03-26 08:08:30 | ECOか・ケチか・節約か

『「ペヤングソースやきそばの空き容器」の意外過ぎる活用術「まさかの」「管理しやすい」…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/saitapuls/life/saitapuls-36349


ポイントカード入れ、とは…。


ワタシは豆苗の再生に使っている。

ペヤングじゃないけど。

カップ焼きそば、たいがい角形なんで。

(UFOを滅多に買わないからかー…)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石破首相、予算成立後に「強... | トップ | 青森明の星短大、26年度から... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチトマト)
2025-03-26 08:22:25
おはようございます。
ペヤング~
残念ながら余り見かけないです。
あの容器は型がいいので 
使い道は多いでしょう~?!
返信する
Unknown (Unknown)
2025-03-26 10:09:45
そうですか。今さらですか。
ペヤングの発売当初から物入で使ってましたけど。
過去形でずか、最近は食べてないので。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。