goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

ビデオデッキが壊れたっ!

2017-09-26 20:36:54 | 高齢化してますぜ

ビデオデッキって何?…て、言われちゃうかな?

(でも…最近たまたま、チャンネルかえてて、ちらっと見た番組で、長嶋一茂が、
「昔のHビデオが捨てられないから、デッキも捨てられない」
と真剣に言ってたような…。ダビングして、ディスクに焼けないの?
ビデオテープもデッキも、ただ置いておくだけで、いたむよ…)

このところ、ぽーだいな物を捨てていて。
自分のビデオテープ、いろんな番組を撮り、あとで見ようと思ったままだったのを、かなり捨てた。
SMAPとか、ジャニーズもいっぱいあって、見たいぐらいだったが…よもや、そんなことも無理だろうし。

亡父のも、かなりあった。
しかも趣味の英会話番組のとか、いろんなところに詰め込んであった!
「いつ見返すつもりだったんだ?」
と思いつつ、捨てた。

それを思うと…自分のも、捨てておかないと、万一のとき、親族の迷惑である…。

しかし、20本ほどセレクトし、DVDに焼き直そうと思った。
結構、時間がかかり、途中で止まっていた。
再開したんだけど。

いったん「ハードディスクつきDVDレコーダー」のHDに移し、DVDに焼く。
特に「3倍」で録画してあったヤツ、時間かかる…。

当時の事情は忘れたが、ひとり暮らししていたとき、BSの録画ができなかったのか。
わざわざ亡父に頼み、録画してもらったヤツがある…。
(お父さん、ごめん…)

NHK「ふるさとの伝承」は、無事、ハードディスクに移せた。

ところがっ。
「主任警部モース」を処理中…。
急にビデオが止まり、見たら、中でテープがからまってる…。

頼んで撮ってもらったわりに、見ることもなく。
でも今回ダビングしながら、ところどころ見たら、やっぱり面白そうなので、惜しい!
こんな古いの、テレビで放送なんか、されないだろうな…。

…て!
売ってる

追記。
「ふるさとの伝承」なんて、半年ほど前検索したとき、ひっかからなかったのに…。
(でも、買うには高いなー…。日本の文化のため、NHKが無料ネット配信すればいいのに…。なんのための受信料だよっ)

…以前から「ものの好みが一般的」であることに、妙な自信?のあるワタシ。
私が欲しいと思ったものは、しばらく待つと、出てくるのかもしれない…。

あの頃映画 「吉田喜重 DVD-BOX 第1集」
松竹
松竹
NHK ふるさとの伝承 ブルーレイディスクBOX [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
主任警部モース 完全版DVD-BOX2
ジョン・ソウ,ケヴィン・ウエイトリー,ジェームズ・グラウト,ピーター・ウッドソープ
Happinet

 

主任警部モース 完全版DVD-BOX1
ジョン・ソウ,ケヴィン・ウエイトリー,ジェームズ・グラウト,ピーター・ウッドソープ
Happinet

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンマは一回 | トップ | 妊娠初期ほど 休暇と補助を »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチトマト)
2017-09-27 00:48:59
今晩は。
録画機械の、、アレ、、そう~・・!
、、その「リモコン」 が、
無いんだ、、。
間違って捨てたんだ。。
操作は全部、手動ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。