『誹謗中傷に嫌がらせ 心痛の在日ロシア人「誰も戦争望んでいない」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_world_europe_MFBKC6IPBFJEBKNUP7BLJUAHL4
事情を知っている人ほど、
「ロシア人だから」
というだけで、安易に責められないはずだ…。
『…ロシアのウクライナ侵攻に国際社会が非難を強める中、会員制交流サイト(SNS)などでロシア人への誹謗(ひぼう)中傷や差別的な書き込みが目立っている。日本国内のロシア料理店や物産品店では、無言電話などの嫌がらせも起きている。在日ロシア人は向けられる敵意に胸を痛めつつ、「誰も戦争を望んでいない。ロシア人というだけで中傷しないでほしい」と訴える。…』
自分も思ってることを、ここには書くけど…。
ブログなんて時代遅れなもの、影響なくて、いい塩梅だし。
SNSでの無記名攻撃なんて、やりたいと思ったことがなく、よくわからないが…。
SNSで、いろんな相手を誹謗中傷する人たちは…相手を変え、見つけては、責めたてているのか???
個人と国とで、立場はちがうけど…。
太平洋戦争・第二次大戦のとき。
アメリカにいた日系人たちが受けたと聞く迫害を思えば。
在日ロシア人を責めてる場合じゃない。
日本のテレビがいくら騒いでも。
一個人が、胸を痛めても。
ウクライナは、救われないかもしれない。
無念だ。
『ロシア、ザポロジエ原発を接収と主張』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2022031201000810
『ロシア兵、ウクライナ南東部の市長を拉致』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3394673
『キエフ近郊で複数の爆発、ロシア軍が一段と接近』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/cnn/world/cnn-35184788