西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

退職代行サービス、依頼者の会社代表から受けた暴言を告白 ネット衝撃「ひどすぎる…」

2024-05-14 22:58:10 | 日本再構築計画

『退職代行サービス、依頼者の会社代表から受けた暴言を告白 ネット衝撃「ひどすぎる…」「うわぁ…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/trend/sponichi-spngoo-20240514-0315


マスコミが、
「今時の若者の行動」
と、ネタにすることが多いけど。

こういうタイプの上司やボス、
「相手を選んで威圧してる」
はず。

取引先とか、相手によっては、外面よく下手に出てるだろう。
(でも…それなりの人には見抜かれると思うが…)

で。
「餌食にしていいタイプ」
と見た相手には、したい放題になる。

よく、長時間労働やパワハラ職場にはまり、命まで落とすことになって、
「そんなところ、自分から辞めればいいのに…」
と、赤の他人のテレビコメンテーターが安易に言う、そういう末路に…。



気の弱い人が、サービスを使ってでも辞めようと決意できたなら、褒めてあげたい
(退職代行、まともな業者ばかりではないらしい…。ちゃんと退職できたか、社会勉強だと思って、確認しよう…)


売り手市場と言われた今期。
内定を複数もらったあげく、そんなやめ方になったなら…。

「入社前と、現実と、ちがうことを言った企業」
は、若者の時間を無駄にしたペナルティを、ちゃんと支払わせたい。
現金で賠償させなさい。

そうでしょ?


唐突に、個人の話だが…。
「結婚するまで、本性隠す男性」
結構いるよねー。

結婚さえすれば、女性がすべて受け入れる、諦める、と思っているのかね?

(そういう結婚をしちゃった女性は、全速力で、相手から離れなさい!)



もちろん。
退職代行を使わずに辞める人の方が多いだろう。

そのあと、うまく就職できず、後悔する人も、数%はいるかもしれない。
しかし…。



「売り手市場」「就職しやすさ」は、年ごとに、ものすごく違う

人手不足と言ってはいるが…。
仕事が効率的じゃないだけかもしれないし。

ちょっとしたことで、世の中の空気・景気は、ガラッとかわる!

来年や、3年後は、転職しにくい状態かもしれない。
もちろん、その逆もありうる。


国はあてにできない。

若者たちよ、悔いのない人生にむかって!
幸あれと、祈っている!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずさんな管理で水道水から基... | トップ | 愛知の美容専門学校、5月末... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。