ドラマ「ホットスポット」
録画をやっと見た~。
面白かった~。
バカリズム脚本・出演の、
「架空OL日記」
も面白かったよなー。
『石破首相が語った商品券配布の理由…「人付き合いが悪いだの、ケチだのと散々言われ気にする部分が…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20250319-567-OYT1T50189
ニュースで、初めて、この部分を聞いたとき、
「ガハハ」
と、マジ受け笑いしてしまった…。
バカリズム脚本「黒い十人の女」
やらねばならんことをズルズル後回しにし、別のことをしてしまう、悪いクセが始まっている中…。
ちょっと見てみようとTVerを開いたら…。
見たかった「これ」が、配信中!
(「ホットスポット」最終回の影響だろうか…)
いつまでかわからんが、全話、1週間以上配信しているっ。
だから、今でなく、やることやってから見ないとっ!!!
「黒い十人の秋山」も、見たいんだが…。
『「アメトーク」目のやり場に困る女装芸人に騒然「可愛すぎて怖いw」…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20250314104.html?_gl=1*yi11m9*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTc0MTk1MTAxNS43OTYuMS4xNzQxOTUyMjIzLjUwLjAuMA..
これ!
いつもは見てない「アメトーク」、昨夜たまたま途中から見て、面白かったから、
(あとでTVerで見よう…)
と思ったのに、完全に忘れてた。
この記事で、思い出し、見ることができた。
よかったー。
楽しみ~。
ナンチャン還暦祝い企画なのね…。
『TBSの伝説番組「ザ・イロモネア」8年ぶり復活!観覧倍率驚異の40倍 内村&南原感激…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250213-0140.html?_gl=1*z3u5sw*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczOTc0ODQ1Mi42ODEuMS4xNzM5NzUxODk3LjYwLjAuMA..
『8年ぶり『イロモネア』挑戦者を発表バナナマン、劇団ひとりら…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/encount/entertainment/encount-753270.html?_gl=1*1iky14f*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczOTc0ODQ1Mi42ODEuMS4xNzM5NzUxNzYxLjU5LjAuMA..
たまたま過去番組を途中から見た。
みんな若い~!
TVerでしばし見れる。
ザ・イロモネア 8年ぶりに復活!ザ・イロモネア★24日夜6時30分〜その前に…貴重映像大放出SP
「テレ東『ゴッドタン』8日放送の内容を差し替え「一部出演者の事情」前週の次回予告は「マジギ…」
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2367610
「ゴッドタン」が差し替え!
てことに驚いている…。
『「がっちりマンデー!!」森永卓郎さん追悼 亡くなる4日前に番組収録参加…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250202-0086.html?_gl=1*jkhra1*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczODQ1Mzk0OC42MjAuMS4xNzM4NDU0NDc5LjM5LjAuMA..
いつも見てる「がっちりマンデー!!」。
お亡くなり直前の収録…。
ほんとに最後まで現役だった…。
『放送でピー音で消された森永卓郎さんの「財務省」発言 高橋洋一氏がTVで明かし「敢えて言う、遺言だと思った」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20250201085.html?_gl=1*avsvpq*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczODQ1Mzk0OC42MjAuMS4xNzM4NDU0NTk0LjYwLjAuMA..
『…森永さんの発言部分がピー音で自主規制されていたそうで「そのピーが気になっちゃって、私、その(亡くなる前日の)朝、『あのピー(音)、何しゃべってたの?』って聞いたんですよ。そしたら『財務省は極悪人でカルトだ』って言った、って。本人、収録前後にものすごく痛くて、すぐ寝ちゃったから(収録された放送)見てなかった。どんなのが流れたか本人知らなかった」と明かし、「敢えて言いますよ、私との最後の会話、これですから。遺言だと思いましたから、私」と放送上はピー音で消された財務省への苦言を「遺言」として伝えた。…』
政府にかみつく人ほど、早くお亡くなりになる気がする…。
ロシアあたりから、クスリか放射性物質でも入手してるんじゃ…???
『【声明全文】中居正広、芸能界引退を発表「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20250123-OHT1T51071
あーあ…。
体だけは元気でいてね…。
『アイリスオーヤマは吉沢亮の広告起用を継続「これまで多くのお客さまに当社の魅力を伝えていた…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-1011541
なんか、アイリスオーヤマに好感を感じるなー。
「ゴジラ-1.0」日本を恐怖に陥れたゴジラが迫力満点に新フィギュア化!発光×音ギミックで壊滅する様を再現
録画してあった「ゴジラ-1.0」を、やっと見た。
…自宅のテレビジョンで見てしまったせいでしょうか…。
て、低予算…。
「水の加工が」どころでなく。
焼け跡の東京なんて、朝ドラ並…。
アメリカがストだったとはいえ、よく受賞した…。
海外作品だったので、気にならなかったのか。
フツーにアジアのバラック?
海面にゴジラの背びれがっ…はいいんだけど。
がばーっと全身が現れるとき、水深が浅くなったわけでもないのにあんなに見えるのって、アーティスティックスイミング???とゆー、昔なら気にならんことが気になる。
自分、戦後生まれだけど、作り手も演者も若いと、「戦後もの」がそもそもきつい。
復興する銀座も、(両親が働いていたのは昭和30年代だけど…)ただ、なつかしい。
丸い日劇ビル~。
ゴジラと放射能って、もっときっちり描かれるべきものじゃなかった???
それと。
最後、ゴジラに敬礼する???
『KinKiKidsがDOMOTOへ改名 YouTubeで発表』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/entertainment/ASSD04S31SD0UCVL00VM
そうなったのか。
なるほど。
引き続き、見守らせていただきたいです。
『KinKiKidsが「DOMOTO」に改名発表「基本的には変わらず」2年ほど前から検討』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250101-202412310000581
『【M-1】“人生”背負う審査員たちの覚悟9人体制で多彩な評価軸に【採点一覧】』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2360524
変なVや、時間水増し演出が、じゃまくさい。
終了後、出演者が、会いたい人たちと祝賀会でもやれればいいのに。
そこまで商売にされちゃってるし。
『オードリー若林正恭、半年前に第2子誕生していた「スクール革命!」で初報告』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mdpr/entertainment/mdpr-4456562.html?_gl=1*xdhcvz*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczNDg0MTAzNC40MjMuMS4xNzM0ODQxNDQ1LjIyLjAuMA..
裏番組の「おまかせ」がキライ! とゆー理由だけで、「スクール革命」を見るようになり。
振り返ると、番組が始まってすぐ見始めたようで。
これで、Hey! Say! JUMPのメンバーを覚えたりしたのだが…。
「オードリー」の、初レギュラー番組!
ラジオより先に始まったんですって!
そーだったんだなー。
ウッチャンの番組でもあるが。
ナニカで若林が、
「毎週、控え室で、別格に美しい顔の人々と会うわけで…」
と言っていた…。
なにかしら若林に影響を与えたのだろーか…。
『M-1グランプリ 審査員から山田邦子が抜けて全員が現役の漫才師に “異業種なし”審査への影響…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20241222-0115.html?_gl=1*1ktj7yy*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczNDg0MTAzNC40MjMuMS4xNzM0ODQxNzk3LjMyLjAuMA..
『37歳の織田信成、大健闘の全日本4位…「復帰してよかった」「豊かなスケート人生だった」』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20241221-567-OYT1T50137
全日本は、織田クンを中心に見てしまった。
この年齢で、20歳前後の選手たちにまじって4位は大健闘。
とゆーか。
若手、がんばれ…。