goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

共存はムリ

2007-08-25 08:16:52 | 不動産鑑定
本日の天気は

我が家の周辺はちと蚊が多く、夕方頃に玄関前でなにか作業をしているともんのすごい数の刺跡がもれなくついてきます。

そりゃもうかゆいですから、子供なんぞも「ムヒ!ムヒ!」とか言いつつウナコーワクールを塗る毎日ですわ。

んで、家の中とかではどーゆー対策をほどこしているかというと、ウチのばやいは蚊取り線香を焚いておりやす。

それも合成ピレスロイド系殺虫成分が含まれていないヤツ。
ちょっと高いんだけど、毎日のことだし、健康のこと考えるとコレ使わざるを得ないかな、と。

『ムシが出たから殺す』というんでなく、『出る前に予防』というのが近年のムシ対策のトレンドだと言われており、この背景には、もう単に『ムシを見たくない』って人たちが増えているってのもあるみたい。

昨夜も、わたしが家に入る前にどこかでくっついてきたのかバッタが一匹ピョンピョンと家の中でハネていたので、わたくしめが手でつかまえて

「ホラ、バッタだよ」

とムスコに見せると

「コワーイ」だって。

ま、オレもゴキブリぜんぜんNGなんで気持ちわからんでもないが、バッタも氷殺しちゃうような世の中になってっちゃうんじゃないのかと、ふとウスラさぶくなりました。

そりゃ「おでかけ××」とか「おそとで○○」とか「どこでも△△」なんてのが売れるワケですよね。

結論。

共存共栄は望むべくなし。以上。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 己れの正義と自由の果てに | トップ | 派遣文化は日本文化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

不動産鑑定」カテゴリの最新記事