goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

思考・行動は慎重に

2025-05-16 05:55:32 | 不動産鑑定
本日の天気は

ん?たしかここ、立入禁止エリアじゃなかったっけ??



この「ベルモント島」(ウ・タント島)は下の動画にあるルーズベルト島の南端から眺めることができるのですが、1800年代の後半にウィリアム・スタンウェイの尽力によって建設が始まり、その後、投資家の投資家のオーガスト・ベルモント・ジュニアが事業を引き継ぐことによって1907年頃に出来上がった人工島です(広さは30m×61mと狭小、かつ、整地もされていないうえ、鳥類保護区に指定されています)。



こちらのルーズベルト島は主に住宅街になっていて、ご覧のとおり各種の桜が植わっていることから、NYのお花見スポットとして有名です。

桜祭り自体がスタートしたのは今から14年前…そう、あの大震災のチャリティ活動の一環として開催されたのが始まりで、毎年4月中旬ごろに開催されているようです。

なので、開放的な気持ちになって、ふと見えた小島に行ってみたい衝動に駆られるってのもわからんでもないけど、でもやっぱしダメなものはダメですよ。

人間が衝動的に踏み入るパターン、大抵は悲劇を起こしますからねぇ。

ホント、ロクなもんじゃないんで、思考・行動は慎重に。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気にせず、気にしながら | トップ | 何が起ころうとも前向きに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

不動産鑑定」カテゴリの最新記事