goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

一人の重大さ

2010-03-16 05:32:51 | 不動産鑑定
本日の天気は

こーゆーニュースはイタイねぇ・・・。

なんでこんなことが起こっちゃうのか。

普段からの業務にも、もしかしたら何かこう冷たく感じさせるよーな対応があったのかもしれませんね。

これだけ読むと村民が一方的にワルイっぽく書かれてますが、個人的にはきっとそればかりじゃないんだと思うのです。

じゃなければ、

「そうは言ったって、アンタら、このヒトがいなくなったら困るんだろ?じゃぁ、我慢しなさいよ。」

と、半ば脅しのよーなね、感じにもとらえかねない。

言い草があまりにも稚拙すぎて陰険っぽい印象は否めませんが、ただ、本当に好かれている人間であればですよ。

おそらく、こーいった中傷ビラとか捲かれるまでの事態にまでは発展していないでしょうね(って、これも推測ですが)。

「捨てる神あれば拾う神あり」とは言いますが、経験上、ブレない自分で、なおかつ、誠意を以て何事にも接することを常日頃から怠らなければ、結果オーライにおさまること多いよーな気がいたします。

逆に言うと、こんな場所だからこそ、一人の責任や任務の重大さがヘヴィーなので、相当な人物じゃないとダメなのよね。

これはなにもココだけのお話しじゃなく、大企業と中小企業の違いを考えるときも一緒。

個々の業態によっても異なるでしょうが、自らの組織がどーゆー構成になっており、そこの要員になにがどの程度求められているのかっちゅーのを、よくよく理解しないといけません。

ほんのちっぽけな水たまりにさえ、一たび刃物を落として放っておいたならば、遅かれ早かれ錆びるものなのです。

まさにTPOなんでしょうな。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする