goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

コンセプトなんて

2008-10-16 08:19:23 | 不動産鑑定
本日の天気は

昨夜は満月が影響していたのか、固定会議後の2次会まで、なかなかディープな話で盛り上がり、やや元気な飲みでした。

まぁ、とにかく不動産市況はかなり厳しい情勢にあるっちゅーことで、如何にそこいらの状況と、その前までの予測値として提示した数値との整合性をとってくかってのが大きな課題となります。

が、そこいらヘンを的確に認識する一方で、バランサーとしての感覚を持ち合わせた人間が多ければ多いほど実り多き結果も生まれてくるのではないのかと、そんなふうに思います。

ただ、サッカーは。。。ねぇ?

あれだけ”キレイに、ウマク”やろうとするチームも珍しいんじゃねぇの?ブラジルだってもっと泥臭くやると思うけどな。

せめて最後の15分は、突如としてドリブルで果敢に抜き去るとか、むちゃくちゃスピードアップする選手とか、そんな考えもつかないようなプレーを観たかったっすね。

まとまる時間帯ってのはそれはそれで大事なことなので必要不可欠だけど、でも、やっぱり勝負事ってのはウジウジ同じことやっててもダメなのよ。

そんな”コンセプト”なんてどーでもよくってね。

膠着して打開できなく、且つ、攻めなきゃいけない、守らなきゃいけない、本当にそう信じて止まないときには、そこには一瞬、組織云々とは関係のないモノを介入しなければならないハズ。

仕事や勉強してても、気分転換やちょっとしたアイディアに基づく工夫によってイイ方向に変化することってあるじゃない?

その”コンセプト”なるものをベースとしても、そればかりに溺れていては明日が見えてこないんじゃないのかなぁ、そんな気が致します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする