goo blog サービス終了のお知らせ 

野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

ポン友 久しいランチタイム 

2021年11月12日 10時42分49秒 | 日記
コロナ禍でポン友とのホテル食事等も出来ない年月過ぎ・・・ワクチン接種ある程度浸透・・・・!
二年弱再開 各エリヤより集い食事処受け入れて頂ける少数で・・・・!

其々合わせることなしで、言いたい放題( ^ω^)・・・次回元気な姿合うこと期待し・・・交通時間に合わせ解散
地下鉄下車 バス時間合わず?タクシー?KFCチキン孫娘おみやを手に、円山公園散策しながら帰路選択

樹々落葉を踏みしめながら



四国八十八箇所にならって88か所の石仏経由で標高225m円山??トレッキング靴だが、落ち葉の下が水分含み滑り察知にわかな思い付きは自然を甘く見ては事故誘発する・身のほど安全選択し動物園裏抜けマイエリヤへ


小動物飼いならさないよう‥‥ 餌付け禁止・手乗り文鳥じゃないけど?特定のご婦人?手のひらに野鳥が?? エゾリスも餌ねだり寄って来・原始林はオリのないパーク・・・?


樹々葉が落ち おくまで観


天然記念物 円山原始林 ・散策楽しい 整地された歩道歩くより気持ちが高ぶり爽快
右手側 円山動物園・北海道神宮・円山球場・円山陸上競技 奥山・山麓に宮の森シャンテ・大倉山シャンテと自然に恵まれたエリヤ

おいらの歳 敬老パス補助有り毎年10,000円相当の課金・今残27,000程度残ポン友会う時だけ使用( ^ω^)・・・
いつかは市境界・地下鉄・バス使用街探索・・公共乗り物はこのご時世・・・しばらくはマイカーで楽しむ・・・?










カブト虫メス 寿命まっとう? 天召された

2021年11月12日 09時53分25秒 | 野生小動物野鳥
カブト虫飼育日課 朝・最近夜温片手まで下るようなり 過保護???飼育容器を三重保温材囲い、取り飼育ケースフタ・防虫ネット取除き、朝の挨拶・・・元気かい・・・!ひとりごと
落ち葉🍂(ふとん)よけ山に、蜜補充・霧吹きマットの保水・・・!隅にカブト虫メス・霧吹き動き察知???動かない・・
ゴム手袋装着し タッチ反応なし・・寒かったか???寿命全う???召されました残念・・・取り除き



飼育マット入れ替え・・・・・・・・・・!
別容器に 🍂・カブト虫オス 二匹元気身体全体で抵抗し安堵・・・
容器内のマット 防虫ネット播種用容器に少しずつ、幼虫?卵を確認しとりわけ結果 幼虫2匹 卵4個・・メスに感謝
丁寧に 幼虫用 マット・朽ち木 少しつつ補充・保水霧吹き・・・幼虫・卵間隔置き・・・明年期待
成虫・枯れ葉を 手荒く飼育ケースバサッと少々の刺激与え・霧吹きで・・・足・身体で反応する  良しヨシ‼ 寿命全う・越冬?
捕獲し 数日で三ヶ月経過しようとしている・・・



カブト虫飼育し始て、良い習慣として 毎日2回掃除機を出して掃除するようになり、以前より 清潔に保つ( ^ω^)・・・
蜜の補充時 フタ・虫網を取る時にコバエを取り除くため 掃除機セットし初めにマット・ネット空間吸い取り・・補充繰り返して
おいらの性格上、1F全部屋をくまなく??多少手抜き・・・ダクトゴミが結構な多少なりとも捕獲すると満足・・??空気清浄機 2台年中通電・・・・・・・・・・!

カブト虫成長期待・・・・?