goo blog サービス終了のお知らせ 

野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

朝焼け樹々等々一層染まる

2020年10月22日 07時17分23秒 | 景観
日の出陽射しにて 標高の高い恵庭岳 赤く染まり始める・・・
夜明け前までは恵庭岳山麓より 蝦夷鹿のなき声が聞こえ、太陽が昇ると 野鳥声が多い クマゲラも近くに・・・・

恵庭登山口から数キロ散策 登ったつもり 紅葉目で降時 2人登山者・単独 入山記録に下山時間記帳し
散策は・・・と思いながらも、何があったたらと?レスキュウ保険更新済 お世話になりたくはないが・・・

支笏湖湖畔 樹々に陽射し
ナナカマド真っ赤実が陽射しの赤い光線で薄らいで・・・・・一瞬何でのない・・日が差すまで赤い実が主役


白樺黄色紅葉も赤色に染まる・・・良いものを見せていただいた 数分の自然現象・・・


樽前山 風不死岳バックに グラデーションの映り込みが楽しい


周りのカエデ 色とりどり紅葉 晴れると・・・・・・陽射しの造形・・・・

年々寒さが身にしみる着ぶくれ・・・インフルエンザ予防接種終え 雪が積もりブッシュが消え障害物が減る時期期待・・・・・何もない野山散策 ・・・習性等調べ・・・・・今季期待?

薄明り 支笏湖寒かった

2020年10月21日 14時00分57秒 | 景観
3時頃移動 空は星空・・ 夜明け前の支笏湖をと・・・・・目的は数多く・・・
着は4頃には薄明り 星は・・・遅かった


太陽陽射しが 湖面は寒い 手袋・・・・無しで冷たい


樽前山・風不死岳 朝焼け


夜明け 山頂から朝焼け 山麓紅葉・・・

山のカエデは今が見どころ・・・・・?



モバイルバッテリー新たに買い求める

2020年10月13日 16時58分40秒 | 日記
容器変形し処分、無くなると あれもこれも想像し補充する

これから 丹頂鶴・蝦夷フクロウ等の小動物追っかけ季節カメラ等の補助電源にと 買い求め 早速昨日届き、安価と容量倍に年月が科学の進歩ありがたい 残量も小型 LCD表示 2個も衝動買い求め・・・・・・?



一般USB充電で12時間 IPat付属の充電器は約6時間で100%と・・・?Aの差かな


楽しませてよ・・・・・・・・


モバイルバッテリー ドッキリ事故寸前 ⁈

2020年10月10日 08時10分10秒 | 日記
モバイルバッテリーカメラ部材保管 引出して一瞬焦りました。内部銀シールド部分膨張・・・・・だけで済み安堵
発火でもしたら大惨事・・・・・気をつけよう 保管仕様かえなくては・・・


解体はせず 発火でもと・・・戦々恐々?

現状のまま 大き目の缶に入れ保管し
市ごみ回収日 電池等に合わせ出す・・・

年代物だが、カメラの補助電源・スマホと頻度は少なかったが ・・報道で度々色んな状況化で 発火と記憶にありドッキリ・・・
ケース膨張だけで済んで 安堵です