野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

おぼろげに隠れ出る・寝侍月を撮り収める 寒いね

2023年12月31日 08時16分56秒 | 日記
時間帯は 30日~31日境目零時前後 腕時計アラーム鳴ったのを・( ^ω^)・・・

雲の流れる中 おぼろげ月 見え隠れする 月を何とか記録したいと・・・・!






何とか・・・微かに雲の中の月 撮り収め


夜空見渡す限り 状況回復兆しが無い中 おいらこれにて終了 寒いので諦めた・・ほどほどに


氷点下7℃
曇っていると暖かく感じるが 長時間は・( ^ω^)・・・give up・風邪の餌食に・・・・・?
夜明け前西空 微かに月の輪郭が見え隠れその後は隠れ 粉雪降り始め大晦日 雪もほどほどに・・ご来光はと・・・・・?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 夜明け前 おぼろ月より 雲切れ 居侍月

2023年12月30日 08時16分02秒 | 景観
夜明け前 西空月明 撮り始め、雲に遮られおぼろ月 徐々に雲切れ始・( ^ω^)・・・


居侍月 29日夜は 雲に覆われ諦めて 雪5cm弱積り

夜明け前より 雲切れ 居侍月


早朝5時頃 玄関前・市道雪を除雪 歩道の積もつた雪排雪
北方向 ぶ厚い雪雲が北西風に吹かれて 石狩湾より左側流れ 右側へと岩見沢・夕張 北空知エリヤ雪降り・・・・・?


札幌上空は 黒く雲が途切れ穏やかな空間 ・・( ^ω^)・・・
今日も寝侍月期待し・・おいらのテーマも月に・・・外に出る気が削がれ?おもろしくないナ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季のおぼろ月 十六夜

2023年12月29日 09時54分30秒 | 日記
夜空雲に覆われ 部分的に薄い雲空間を待ち 粘り撮り収め 肉眼で観えた感じとはチョット おぼろ月では・・・と感じる



pm20時頃 
穏やかな夜何時まで続いてくれるか・・今夜を期待、自然相手・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年見納め満月

2023年12月28日 06時18分34秒 | 日記
マイエリヤ 27日 午後8時前後 雲に覆われ 微かに輝き程度 月と目視出来るが諦め
月軌道・南中00:08ごろ 天候予測雲が途切れる・・・期待し寝る

AM2時半頃 窓越しに 満月(十五夜お月さん)窓枠にカメラ押し付け 撮るも‥‥手振れ・・決意し外に・・・・!

寒い・・パジャマ姿から 山散策時用 上下羽毛パンツ・ジャケットニット帽・( ^ω^)・・・防寒対策OK

気温氷点下11℃ 三脚固定・・・AM3時 夜空星と満月 お月さん 周りには雲無し・・観察撮り始め
2023年度最後の満月 撮り収め観る事・出来満足 薄手袋着用で指先しびれて来た・・・上がろう




良い日に成りそう、孫に手伝ってもらい 正月飾り・( ^ω^)・・・だ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイエリヤ夕方 暁月 天候に恵まれ寒い

2023年12月24日 06時19分03秒 | 日記
マイエリヤ 夕方の天候に恵まれ 冬期間雪国 月を見える期間少なく 太平洋側は晴れが多いく日本海側は雪雲等流れる為に、天候恵まれる間 撮り収めようかと( ^ω^)・・・ 27日満月「 天候雪マーク・・?

暁月 22日pm3頃







23日pm4時頃





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする