goo blog サービス終了のお知らせ 

野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

久しぶり快晴 暑寒別岳連峰姿を

2025年04月18日 12時52分01秒 | 景観
4/19 久しぶり 雪暑寒別岳快晴

最低気気温 氷点下2℃、まだまだマイエリヤ周り雪消えたが寒い
DIyにては 培土・肥料家庭菜園 花の苗・野菜苗販売されて、オイラは2種類苗を買い求め、トレーに入れ 定植まで育苗楽しもう・( ^ω^)・・・

真北方向・暑寒別岳


山麓の樹々の若葉芽はまだ今週末から来週にかけ、桜の開花の話題も多くなりそう・・・・・!?

昨日から二日間 快晴 気温プラス10度前後雪どけ進む

2025年03月01日 12時14分00秒 | 日記
オイラの家は 無落雪構造物、その為か最近 引き戸・ドアがスムーズに 上からの負荷がかかり 開きにくく( ^ω^)・・・

屋根の積雪状況 確認に登り



降ろすほどでもないが、気休めに、融雪剤(もみ殻燻炭)薄く・・熱吸収し促進するだろうと願い・・・・・!?

エリヤ真北方向 琴似区・石狩・当別・暑寒別岳方向( ^ω^)・・・

ロードヒーティングシステム復活作動

2025年02月28日 08時00分40秒 | 日記
昨年は電源入れずに、放置??? 玄関前・車庫共に 雪が融け圧雪状態にテカテカ除雪時に足を取られ 氷と雪にダイビングけがはなく安堵・・・・・!?
これではいけないとロードヒーティングシステム・電源ON・・・??エラー点滅・・・・・!?ロード不凍液・補充タンク液が無い???
Web検索 ロードヒーティング不凍液 一缶手配/着 補充タンク補充・・・神に願う気持ちで 電源入れ バナー作動音・・数分で停止・・エラー点滅・・悪戦苦闘あれこれと数日模索チエック・・・作動( ^ω^)・・・有難い数時間稼働させ


数日間 稼働させ 

雪・氷融け満足

近所の方々 ゴミ出し・登校・出勤時雪・氷の溶けた舗装を歩く様子に自己満足・・・・・!?


費用はロードヒーティング不凍液 一缶 オイラの技術能力・( ^ω^)・・・???パネル外し眺めるだけ!
パイプ内エアー抜き・数ヶ所・・??


機械システムは 定期的に作動させなくてはと 言い聞かせ 冷や汗ものだ・( ^ω^)・・・


オイラの所は 雪対策に 除雪機・融雪講・ロードヒーティングメンテナンス必要なもの維持しなくては外部にメンテナンス依頼冬期間、楽する為には( ^ω^)・・・・・・・・?

マイエリヤ暴風雪の合間 有明月

2025年02月22日 07時31分32秒 | 日記
除雪車うなりを上げ排雪 窓の外 北方向 雲が流れているが黒く夜空 南の空に月 久しぶりぺこりと挨拶・・・・・!?

02/22 AM05:05頃 有明月



月出 02/22 AM02:16
南中 02/22 AM06:25
月入 02/22 AM10:32

エリヤ氷点下12℃

雪雲合間 居待月

2025年02月15日 09時06分30秒 | 日記
久しぶり月 2/15 AM01:40頃
北空は 石狩湾より 流れ入る 雪雲 札幌の北区・石狩地区 白く霞んで雪が落ちて。南の空に月の明かりが雪に反射し明るい
薄い雲の流れが 居待月を覆う様に流れ出る ひと時( ^ω^)・・・




その後 徐々に雲に・・・・・!?


月出 2/14 PM18:48
南中 2/15 AM01:20
月入    AM07:39