goo blog サービス終了のお知らせ 

野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

RX-10M4とHC995M 4K画像撮り比べ

2018年03月15日 13時33分03秒 | 日記
天候 曇の夜明 4K動画撮り比 RX-10M4操作慣れ AM7時頃移動  ふくろう洞にいます


三脚に Panasonic WX995M SONY RX-10M4 7型モニター取付け
WX995MはセットしてすぐにON撮りっぱなし (山登り時も35㎜FXとビデを携帯)
RX-10M4にモニターHDMI端子にケーブル接続、リモートコマンダー取付 静止画・動画を

リモートコマンダー使いかってよく良く 静止画・動画WとTスムーズ 動画ON 静止画シャッターとカメラぶれなく 今日は風が強く三脚にリュック吊り下げても影響が出てかすかな揺れ しかし楽し・・・


7型モニター 記録方式 XAVCS 4Kの時 7型モニター画像が表示されない??調べるとRX-10M4は4K撮影時 HDMI端子信号が流れないと取扱説明書に記載 XAVCS HD時は問題なく またも宿題が詳しく調べなくては?
撮影2時間半間 カラス邪魔が入り 3度ほど洞の周りにカラスが来ることで、ふくろう その度洞の奥に退避 10~20分後洞から顔御出す繰り返し 色々なしぐさ動きが撮り満足 Panasonic/WX995M 64GSDカード記録わずか表示 内部メモリ64Gあるが撤収
モニター見やすく画像確認楽 機能スイッチモニタを4段階でズーム出来ルがおいらには 必要ないかな?
RX-10M4 メモリーカード64Gでは不足と感じ???静止画RAW・動画4KとHD併用しても不安 登山・山中散策時予備はSDX・バッテリーパックともに必要 RX-10M4マニヤック過ぎで物にするのには 慣れ時間が?次々と追加アクセサリーパーツが・・

戻る道なりに えぞりすカメラリック中 

起動0.0?有っても情けないことにスマホで・・・何だったのか?