ひさしぶりにプチ遠征釣行に出かけ、東京湾から50kmほど離れた里川で水揚げしたのは、なんと83cmのスズキでした!
その模様は、前回のブログ『里川で海の高級魚!?プチ遠征釣行記【その2】』でご覧いただけます。
興奮でガタガタ震える手に苦戦しながら、なんとか釣具を片付けました。
車に乗り込んだものの膝がガクガク笑っていて、とても運転して帰れる状態ではありません。
しばらく深呼吸をして、落ち着くのを待ちます。
そうしているうちに、ふと茨城県五霞町にある『道の駅ごか』のことを思い出しました。
以前、泊りがけでこの地を訪れた際、車中泊をした道の駅です。
数多くの特産品を扱っていて、地域の文化に触れることができます。
思い立ったら即行動!
帰路からは少し外れますが、道の駅に立ち寄りました。
魅力的な特産品が店内を埋め尽くしていて、目移りしてしまいます。
悩みましたが、娘への土産は『茨城メロン サンドパイ』に決めました。
メロン感が半端なく、パイ生地もかなりイケるそうです。
さすが、20年以上連続で生産量を誇る茨城県。
茨城県の土壌は水はけのよい火山灰土で、しかも昼夜の温度差があり、美味しいメロン作りの条件が整っているのだとか。
そして、自分自身へのご褒美は木村屋の『鮒甘露煮』。
現在は養殖が多いのかもしれませんが、水郷地帯でしか手に入らない貴重な特産品であることに変わりありません。
日本の豊かな川の流れは、多様な文化を発展させてきました。
いにしえから、日本人にとって川魚はとても身近な存在だったはずです。
ご先祖様を育んできた川魚を、そして川魚を育んできた自然を、大事にしない手はありません。
今夜は、あの日の余韻に浸りながら一杯。