▼ここは反正天皇 ( ひとつ前のエントリー参照 ) の皇居あとです。
現在は、柴籬神社 ( しばがきじんじゃ、大阪府松原市 ) となっています。
なぜ、柴籬なのか。
反正天皇の皇居が質素で、塀もなく、ただ柴垣だけがあったためです。
民こそが国の宝、日本国の主人公という、父君でいらっしゃる仁徳天皇からのお考えを体現されていました。
何も守りのない京都御所と同じく、守りがないのですが、古代にはそれがもっと徹底していて、庶民とのあいだに植垣しかなかったわけです。
不肖わたしの理想とする、日本のまつりごと ( 政 ) と同じです。
現在は、柴籬神社 ( しばがきじんじゃ、大阪府松原市 ) となっています。
なぜ、柴籬なのか。
反正天皇の皇居が質素で、塀もなく、ただ柴垣だけがあったためです。
民こそが国の宝、日本国の主人公という、父君でいらっしゃる仁徳天皇からのお考えを体現されていました。
何も守りのない京都御所と同じく、守りがないのですが、古代にはそれがもっと徹底していて、庶民とのあいだに植垣しかなかったわけです。
不肖わたしの理想とする、日本のまつりごと ( 政 ) と同じです。
▼反正天皇は、ご存じの通り、あの仁徳天皇の御子でいらっしゃいます。
民こそが国の宝であるという仁徳天皇の治世、国家理念を見事に引き継がれ、実践されました。
仁徳天皇と共に、敬愛し、誠に不遜ながら深い共感を抱いています。
民こそが国の宝であるという仁徳天皇の治世、国家理念を見事に引き継がれ、実践されました。
仁徳天皇と共に、敬愛し、誠に不遜ながら深い共感を抱いています。
▼この非力なわが身ながら、仁徳天皇、反正天皇の大御心を体し、日本国を甦らせることができますよう、胸の裡 ( うち ) で伏してお願い申しあげました。
▼内輪だけで神事を行いました。 ( 右は、出口太公設政策秘書、左は入間川和美公設第二秘書。三浦麻未公設第一秘書は身重ですから、大事をとりました )
ほかの候補は、大々的に事務所開きをとっくにやっておられ、派手に報道もされていますが、そのようなことは致しませぬ。
6月22日の公示後でないと、選挙活動はしないからです。法の定めの通りです。
ほかの候補は、大々的に事務所開きをとっくにやっておられ、派手に報道もされていますが、そのようなことは致しませぬ。
6月22日の公示後でないと、選挙活動はしないからです。法の定めの通りです。
▼6年前の初選挙で使った事務所 ( 大阪市北区 ) を、今回もほぼそのまま使う予定です。
ぼくの信念に基づいて、公示までは選挙関連の表示は何もしません。
公示になれば、簡単に表示はしますが、たぶん前回と同じくまったく目立たない表示になると思います。
政策と実績で主権者に判断していただきたいからです。
ぼくの信念に基づいて、公示までは選挙関連の表示は何もしません。
公示になれば、簡単に表示はしますが、たぶん前回と同じくまったく目立たない表示になると思います。
政策と実績で主権者に判断していただきたいからです。
▼神事は、およそ1700年の永い歴史を有する、日牟禮八幡宮 ( 滋賀県 ) の岳一隆禰宜 ( ひむれはちまんぐうの、おかかずたか・ねぎ ) が執り行ってくださいました。
岳さんは、古くからの読者・盟友です。
近畿大学経済学部の講義にも来ておられました。
きょうの祝詞 ( のりと ) では「わが身を顧みず、昼夜を分かたず、祖国を甦らせるために尽くしている青山繁晴」という趣旨を仰ってくださいました。
神官から「祖国を甦らせる」という言葉をお聞きし、こうべを垂れながら、あらためて深い感慨を持ちました。重い責任も感じました。
また岳さんは、公示後でないと選挙運動はしないというぼくらの趣旨を、特に強調してお伝えしていないにもかかわらず、よく理解してくださっていて、「必勝」というような言葉は祝詞でも、その前後のお話でも、一切、仰いませんでした。
感激し、深く感謝しています。
清潔な、晴々とした神事を行うことができました。
選挙になって、仮に良い結果が出たとしても、前回と同じくこの事務所で万歳は致しませぬ。
おのれのための選挙ではなく、ただ祖国と国民のための選挙だからです。
岳さんは、古くからの読者・盟友です。
近畿大学経済学部の講義にも来ておられました。
きょうの祝詞 ( のりと ) では「わが身を顧みず、昼夜を分かたず、祖国を甦らせるために尽くしている青山繁晴」という趣旨を仰ってくださいました。
神官から「祖国を甦らせる」という言葉をお聞きし、こうべを垂れながら、あらためて深い感慨を持ちました。重い責任も感じました。
また岳さんは、公示後でないと選挙運動はしないというぼくらの趣旨を、特に強調してお伝えしていないにもかかわらず、よく理解してくださっていて、「必勝」というような言葉は祝詞でも、その前後のお話でも、一切、仰いませんでした。
感激し、深く感謝しています。
清潔な、晴々とした神事を行うことができました。
選挙になって、仮に良い結果が出たとしても、前回と同じくこの事務所で万歳は致しませぬ。
おのれのための選挙ではなく、ただ祖国と国民のための選挙だからです。