goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新じゃがと初収穫のキュウリでポテサラ

2025-05-30 20:18:04 | 食文化

こんばんは、応援中です。

終日雨で気温も最高16℃、この時期

としては寒い一日でした。

畑仕事はできませんが、雨の日に見る

ユリも悪くないです。

円形花壇のオレンジも開花しました。

昨日の天気予報だと、きらくに行く時間は

どしゃぶりでしたが、その後予報が変わり

小雨だったので助かりました。

もつ煮を注文する予定でしたが切れて

いたので焼きそばに。その分奥様の

味噌バターラーメンよりこちらを先に

作ってくれました。もつにはまた来週の

お楽しみです。

小雨の中で奥様がキュウリを初収穫、

この時期恒例のポテサラ用です。

という事で、夕食は中華の予定を変更

して、ポテサラが合うヒレカツに。

ワインも開けました。さすが自家製の

キタアカリとキュウリを使ったポテサラ

はとっても美味しかったです。


掘りたてジャガイモでチジミと肉じゃが

2025-05-26 21:40:38 | 食文化

こんばんは、応援中です。

曇りで気温はあまり上がらず、今日も

過ごしやすいお天気でした。

黄色のユリは二輪目が咲きましたが、

最高気温が20℃前後の日が続く予報

なので、今年は例年より長い期間咲いて

くれるかも知れません。

ジャガイモを少し収穫、一番奥の2株分を

掘ります。

2株合計で約1.5kgでした。かなり

大きい芋もあります。植え方による違い

はあまり感じませんでした。

早速お昼はこちら、掘り上げて30分

も経っていないので食感はもっちもち、

味も香りもとても鮮烈でした。

夕食はこの時期定番の肉じゃがを作って

もらいました。舞茸ナスやカニカマ入りの

だし巻き卵、ナスの味噌汁も全て奥様作で

応援中はとっても楽ちんでした。


片桐菓子店のみたらし団子

2025-05-25 21:54:54 | 食文化

こんばんは、応援中です。

昨日の夕方から今朝9時頃まで雨でした。

黄色のユリ、一輪だけですが咲きました。

一輪だけでもインパクトは十分、

ボケちゃんも観賞中でしょうか。

円形花壇のワインレッドも咲きました。

日曜ですがビールが在庫切れだったので

ベイシアへ行き、近くの片桐菓子店さんに

寄りました。今週はNorramさんがお休み

なので和菓子です。

久しぶりのみたらし団子、甘いだけじゃ

なく、しょうゆの香ばしさが効いていて

奥様お気に入りです。

こちらは「ビール買ってくれたお礼」

だそうで、4つも買ってくれました。

夕食はピーマンチャンプルーと

チンゲンサイ、卵の中華スープでした。


今回も花咲農園のあきたこまち

2025-05-22 19:43:46 | 食文化

こんばんは、応援中です。

お米の価格についてはスーパーに行く度に

チェックしていますが、奥様が好きな

あきたこまちは5kg4500円くらい、

Amazonなどではさらに高く5000円台

となっています。幸いなことに過去に2回

買わせてもらった花咲農園さんでは値上げ

されていてもまだ5kg3000円台で、

さらにありがたい事に新規顧客からの受注

は止めていただいているとの事で、今回は

30kg購入させてもらいました。

きょうはまず、その内10kg精米です。

奥様は「ニワトリさんたちは来ないのかな?」

と、でも本日は鶏小屋の中のようでした。

開店時間の少し前に青い森さんへ、

奥様は期待通り、じゃがにんにくや

じゃがカマンベールを購入しました。

応援中はつぶあんパンです。あんこ火傷

に気を付けながらあんパンを食べるのは

かなり贅沢なひと時ですね。

その後は少し庭仕事です。ピンクの

ゼフィランサスは同時に4輪咲いて

いました。去年買った球根は10球

だったと思うので、ほぼ全部咲いて

くれたようです。

奥様はユリの後ろ側の草取りとヤマイモ

の蔓の整理です。南隣のMさんがMGを

動かしていて、エンジン音がすごく素敵

でした。

ここまで伸びてくれる事を期待して

キュウリのネットを追加しました。

ネットの下にぶら下がっているのを

収穫出来れば最高です。

夕食は久しぶりにハゼの南蛮漬けを

作りました。他に奥様作舞茸ナス、

牛丼の残りにエンドウを入れた卵とじ、

間引きダイコンの味噌汁と炒め物など、

精米したてのご飯が進むメニューでした。


久々にキタアカリを使ったカレーは大絶賛

2025-05-20 22:04:14 | 食文化

こんばんは、応援中です。

晴れて暑くなりましたが5~7mの強風、

なので、お出かけも庭仕事も無しです。

畑のイチゴは連日収穫中、生食では

いまひとつ美味しくないのでジャムに

して冷凍保存です。

昼食は奥様リクエストで、オイル

サーディン入りの和風パスタでした。

こちらは昨日、試し掘りしたキタアカリ、

かなり大きなのも収穫できました。

という事で、夕食は久しぶりにキタアカリ

を使ったカレーでした。スーパーに行く度

キタアカリを探していましたが、今年は

全く出会えてなくて、男爵やメークインで

我慢していました。「やっぱりカレーの

ジャガイモはキタアカリでなくちゃ。」と、

今日のカレーは奥様大絶賛でした。