こんばんは、応援中です。
小雨が降る肌寒いお天気の中、
検査結果を聞きに土屋外科内科医院
に行ってきました。ポリープは良性の
腺腫ということで、3年毎くらいの
検査を勧められましたが、当面問題は
なさそうです。
帰りにいすみの釣り場近くにある
松良(まつよし)さんで昼食です。
そばは奥様があまり食べないので
これまで寄っていませんでしたが、
ネットで見たらうどんメニューも
充実していたので、今回初めて来て
みました。
外観からは想像できませんでしたが、
小さなネコの置物とか多肉植物、メダカ
など店内はなかなか癒される空間でした。
最初は気付きませんでしたが、お店の外に
置いてある甕や水鉢にもメダカがたくさん
泳いでいました。
寒かったので奥様は鍋焼きうどんを
注文、甘めの味付けなので途中で飽きて
しまったようですが、
応援中が注文したセットのミニ天丼が
蕎麦屋さんならではの王道の味、かつ
奥様が好きなナスや舞茸天が入って
いたので、後半は交換して完食しました。
昼食後、夫婦岩に寄ってきました。
かなり大きく倒壊していましたが、
「夫婦岩から家族岩になった。」との
見方もあるようです。「子供ができて
旦那の存在感が少し小さくなった。」
って感じでしょうか。穴あきの形に
なったのは三年前ぐらいだそうで、
期間限定の美しい姿を見ていたという
事のようです。
今日のワインはこちら、先日赤を飲んだ
ホテル八田オリジナルの白です。
メニューはヤリイカとキノコの
アヒージョと白菜とソーセージの
クリームチーズ煮でした。
赤ワインはしっかり辛口だったのに
白は甘口だったのが少し残念でした。