goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そっくり、ビックリ!

2020-09-24 22:39:39 | ギター
こんばんは、そうタコが一番!
それより今日はかなりビックリです。
ストラスキャスターですが
カラーはもしかして全部同じ?
まあこっちは全然上達してないので
親友に弾いてもらった方が良いの
ですけどね。

清志郎のサマータイム・ブルース

2017-04-05 22:20:30 | ギター

こんばんは、はい音楽話題の続きです。

まあこれはもうプロ・アマ問わずギタリストの

方にはyoutube等でチェックしておいて

もらうしかないでしょう(笑)。

で応援中は昨日ある音楽評論家が書いた

「忌野清志郎の呪いか、東芝の苦難

発売中止の反原発『COVERS』から30年」

というタイトルの記事を見た。

1988年8月6日に東芝EMIから発売予定が

発売中止になり8月15日にキティレコード

から発売されたそう。

それで、それから11年後に臨界死亡事故が

起きて、23年後には原発事故が起きた。

清志郎さんは「37基も建っている」と歌ったが

今は57基で再稼働が2基でしたっけ?

そして応援中はですね、去年まで東海第二から

5kmくらいの所で毎年泳いで釣りもして、

臨界事故現場から300mくらいのパーキングで

お土産買ってましたけど、恐いと思ったことは

無いのです。なぜかと言うと放射能が見えない

とか以前に5km先の原発が全く見えないので。

見えるようにするにはどうすりゃ良いのでしょうね。




上達の兆しなし

2015-01-14 23:22:05 | ギター

こんばんは、応援中です。単独で海の家の時は


必ずギターは弾きますが、上達の兆しゼロ(笑)。

最初の頃は毎回料理もしていたが最近は、


こんなので済ますことも多々。

海の神様でのおみくじは中吉でしたね。


願望:「短気を起こさず待ちなさい 漸次に

叶いましょう」なるほど。

恋愛:「激情に身を任すと悔いを残します」

今年のブログは淡々と書くことにしよう(笑)。





Judy And Mary

2014-08-25 21:31:23 | ギター

研修お疲れ様です、応援中です。

今夜は良い写真ネタも無いので、久しぶりに

音楽の話題など。最近ちょっと聴きかえしている

というか、再度ライブ映像見て「すごいな~」とか

「名曲多いな~」とか思うJudy And Maryです。


https://www.youtube.com/watch?v=ie4wc5x4b44


中でも特に名曲だと思う「小さな頃から」



https://www.youtube.com/watch?v=6flpPFE7THM


そして「手紙をかくよ」



https://www.youtube.com/watch?v=e8yechVpk10


「手紙をかくよ」以外は、すべて解散時の東京ドーム

ですが、このバンド、ラストライブが一番かっこいい。

そこに至るエピソードを見ると、

そうなる理由も納得なのですが。



https://www.youtube.com/watch?v=qdx5HXKIJpU


難点は・・・TAKUYAさんのギター、イントロはすごく

簡単そうに見えたりするが、通しで聴くととても

コピーできそうにない難しさだという所ですね。




ミニミニアンプ

2014-04-04 23:01:04 | ギター

こんばんは、応援中です。

はいはい、いっぱい遊んでください。

まだ小さいうちは、特に人がいっぱい居る場所に

行くときは、目配りしてくれる大人が多いほど

安心感があるみたいで、両親とじじばばが

揃っているのは理想的。孫たちの盛り上がり度

がアップします。

さて、今日は先週海の家で試してみたこちら。


100均ショップで売ってるパーツで作成された

アンプで、例によってヤフオクで落札しました。

電源は9V電池か、単4電池2本です。

いっちょまえに歪んだエレキっぽい音、しかも

音量もかなりあり、自宅で音だすと「うるさいっ!」

って叱られます。相当面白いです。