ボクらの来た道

2005年11月10日 | 思つてみました
「ビデオが壊れちゃったんだけどどうしたらいいの?」

そうなんですよ。

今まではオタクの皆様限定の悩みだった
メディアの乗り換えが、一般人にも
襲い掛かってくるのですよ!
いえ!既にその魔の手はご家庭に入り込んでいるのですよ

しかし、一般の方にとってのメディアの乗り換えって
どれくらいシビアな問題なんでしょうね?

・レコード -> CD
レコードとCDって、サイズも音も違うし
音質にコダワリがあったり、特殊な用法だったりしない限りは、
新しいのはCDで買うかみたいなカンジで
何となく移行して行ったのでしょうか?
親が演歌カラオケ専門な我が家には
8トラとカセットのみでレコードが無かったので
自分が買うようになってからは全てCDですよ。
音質にコダワリがある方は、
そもそも乗り換えられないだろうし

・カセットテープ -> MD
ラジオのAirチェックとかしてたので
結構大量のテープがありましたが
CD買える様になってからは、
テープの必要が無くなっちゃったので
レンタルでMDに落としていたくらいですかね。
今では曲順編集が必要な時にしか使いませんが。
MDも圧縮の関係で高音が非常に弱いというか、
音質にこだわる人が乗り換えるメディアではないし。
どうしても保存しておきたいテープとかは
MDやCD-Rにダビングしたりするのかな?

・ビデオテープ -> DVD
昔録り溜めていたテレビの録画とかね。
どの時点で諦めるのかが問題なワケなんですが。
ボクは演劇以外はバッサリ諦めました。
お宝映像とか満載なテープはダビングでしょうか。

・Hi8 -> miniDV
特にお子様のいるご家庭では、この波をどう
乗り切ったのでしょうか?
最近はHi8の再生機器も手に入らなくなってきたので
昔録り溜めた、お子様の成長記録は早めに
何らかのメディアに書き出さないと見れなくなっちゃいます。
怖いですよね。

こんなカンジなんすかね?

各ご家庭のダビング需要を満たすために
VHS+DVDレコーダのコンボとかがあるのでしょうね。
個人的にはHi8+DVDのが欲しいんですが…
Hi8のデッキ壊れちゃったんですよね…

次回はメディアの進化に伴う
オタクの茨道についてですよ
今日はココまでっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする