♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

うっかり&ぐいぐい

2010-07-15 | Weblog

さっき、仙台の友人とメールしていて、今週末が三連休だったことに
気づきました・・・
日曜に日帰りで山形に帰省のハードスケジュールで、更に月曜は閉まってる幼稚園に送って悲しい思いするとこだった~~
人との会話もほとんどないし、仕事辞めてから手帳もほどんど見ないし
、何よりBasic Grayのカレンダーだから気づかなかった
年始に「そうか~日本の祝日載ってないんだ。気をつけないと~」
と思ってたのに、すっかり忘れてた
うちの幼稚園は明日休園日だから、実質四連休。。。長い。。。


三ヶ月ちょっとで盛岡で人と待ち合わせしたのは過去二回&先日
孤独を語った直後の私ですが、今週は色んな方とお話しできました

angieさんのご紹介で、盛岡でスクラップブッキングをやっている方
々に初めてお会いしました。
作品を見せていただいたり、SB話をしたり
挙動不審&人見知りの私ですが、お子さんの年が近かったり、皆さんとてもいい方で、おかげさまで緊張せずにすみました
あっという間の楽しい時間を過ごさせていただき、皆さん本当にあり
がとうございました
またお会いできる日を楽しみにしています

それから今日はクラスの親子レクで。
親子リズム体操、みちゅきものびのびと楽しそうだったし、日ごろ運
動不足の私には体を動かしてスッキリできた気が
密かに帰りにメアド交換したいと思いつつも機を逃し、ちょっとしょん
ぼりしてみちゅきと二人でファーストフードに寄ると、幼稚園のママ
さん達が!!
思わぬ場所で温かく迎え入れてもらい、お話することが出来てうれしかった・・・
しかもそのうち3人は私と同じく転勤族で、この春越してきた方
「転勤族はぐいぐいいかないと(友達作り)難しいのかも~。小学校だともっとかも」
と、転勤族の先輩からアドバイスをいただきました。
そうかぁ~、ぐいぐい、か~~~・・・
私には、ぐいぐいが足りんのだよ・・・

多分、これを読まれた方は、「この人相当寂しい思いをしてたんだなぁ~」と思われるかもですね
喉が渇いた時ほどビールがおいしいように、孤独に耐えた後の
人との会話は楽しいんだと、痛感した私です(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿