パパの10日間連続勤務も今日で終わり、明日から1週間お盆休みです。
明日から山形、岩手へ帰省した後、残りの休みは特に予定もなく仙台で過ごす予定です。毎年こんな感じだなぁ・・・。
先日作ったスクラップブッキングのうちわですが、両実家へのおみやげ用にとまた作ってみました。
岩手はお盆過ぎると大分涼しくなるので、今頃もらっても・・・かもだけど
チップボードをペーパーで代用したり、ボタンを減らしたりした結果、大分軽く
なりました。一応使えなくはない、と思う。
こないだと写真もちょっと違います。大分シンプル。
こっちの方が暑苦しくなくていいかな
裏もこれまた軽量化(手抜きともいう)です。でもこのフォント大好き
このうちわ、6インチより若干大きめのサイズと小ぶりなのですが、先日行ったら既に売り切れてました普通サイズのはあったんだけど。
季節ものだから再入荷もないだろうしなぁ・・・。
もし来年も手に入ったら、2009年バージョンで作りたいと思います
毎年作ったら、お土産のちょうちんみたくなるかなぁ・・・
最新の画像[もっと見る]
- 今年の初12インチLO(汗) 14年前
- 保育参観2&帰省 14年前
- 今年の初6インチLO(汗) 14年前
- 保育参観 14年前
- 保育参観 14年前
- アコーディオンブック 14年前
- アコーディオンブック 14年前
- 3B 14年前
- 3B 14年前
- 3B 14年前
ミニうちわ、もう売り切れてたんだ~。この大きさが可愛いんだよね~、残念。
毎年作ったら、夏が来るたび両家の実家の壁にずらーっと並ぶわけだね。それ面白そう!
みちゅきくんの風~
遊びに来たご近所サンに可愛すぎて、みんなに見せまくっちゃいそうなだね~
結婚記念日だったんだね
これからも仲良くお幸せに
みちゅきくんのムヒのお話・・・
ほのぼのさせてもらいました
癒されるなぁ
さすがは工作用。
ミニサイズだとちょうちんみたく飾ってもかさばらなくていいですよね
来年も入手できますように
もうちょっと早く渡せればよかったんですけどね岩手はもう秋めいてるかと・・・。
ムヒを塗ってる姿、パパが裸じゃなければ記念に写真撮ったんですけど残念