先週の話ですが、一ヶ月ぶりくらいに児童館へ。
みちゅきが風邪ひいたり、私がまたぜんそく気味だったりしてなかなか行けず、
借りてた傘を謝りつつようやく返却
「ああ~やっと来たね(笑)」と
最近インフルエンザや風邪が流行してるから、私の友人なんかは児童館を敬遠してます。
そのせいか、クリスマス会前日だったせいか、いたのは女の子とママの二人だけ
しかもすぐに帰っちゃって、児童館は私とみちゅきの二人だけ・・・
ママは話し相手がいなくて暇・・・
でもみちゅきにとっては、またとないチャンス
いつもは取り合いになるミニカーだって、全部一人占めダンプの中も車でいっぱい
おもちゃも出し放題遊び放題
型はめパズルで遊んでみたり・・・型に入った瞬間。おもしろい顔~~~
いつもはなかなか帰りたがらないんだけど、十分遊んだからか、自分でお片づけしてあっさり帰ってくれました
ちょっと寂しいけど、一人しかいないといいこともあるね~~~
最新の画像[もっと見る]
-
今年の初12インチLO(汗) 14年前
-
保育参観2&帰省 14年前
-
今年の初6インチLO(汗) 14年前
-
保育参観 14年前
-
保育参観 14年前
-
アコーディオンブック 14年前
-
アコーディオンブック 14年前
-
3B 14年前
-
3B 14年前
-
3B 14年前
もう話し相手がいなくて暇だから、写真撮るくらいしかなくて
私も買い物以外はもっぱら家で遊んでます
ほんとはみちゅきはお外で遊びたいのかもしれないけど、
私が寒くて耐えられません
同じ型はめ持ってるんですね。
以前は出来なかったのに、いつのまにか出来るようになっていて、成長を感じました
多分傘を借りてなかったら行かなかったと思います。。。
ちょっと寂しかったけど、病気を貰う心配も無いし、のびのび遊べましたよ~
閉館中とは残念ですね
でも、来春になったら新しい児童館で遊べていいですね
めっちゃカワイイよぉ
児童館、ぅちの近くにはないから、うらやましぃよ-
寒いから、家の中ばかりいます
↓↓まめたん、超-可愛いね
動物に触れ合うのって、いいよね
写真の型はめと同じものを持っててゆうきくんはお気に入りでよくやっていますよ!
はまった瞬間の顔がGOODですよ!
それを独り占めなんて羨ましい!
去年の話ですが、近所の児童館は結構人が多くて
12月でも鼻水垂らしながら通ってる子が結構いて
それ見て冬だけ行くのを止めたのを思い出しました
寂しい部分もあるけど、人がいないと風邪もらう心配もないし、思いっきり遊べていいですね
でも、ちょっと淋しいね
うちの近くの児童館は、改築工事で来年3月まで閉館なの
だから、寒くてもお外で遊ぶしかないねぇ