♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

またまたぶり返し(泣)

2010-11-04 | みちゅきのこと
なんだかみちゅきの健康病気日記みたいになってるな。

昨日は文化の日で休みだったけど、今日もまだ咳が出てたので、念のため幼稚園を休ませる事に。
午前中は普通に元気そうだったので、「なんだ、幼稚園行ってもよかったかも」なんて
思ってて。
お昼、珍しくお腹がすかないらしく、「まぁ朝ご飯も遅めだったし、そんな日もあるか~」と昼寝

で、昼寝して起きたら頭が痛いと言い出し、なんか熱い。
計ってみたら耳温計で37.9℃・・・。
また病院行き~!!夜中にこれ以上熱出たら困るし。
切らしてたピンクの紙(乳幼児医療費控除の紙)、念のため午前中に市役所からもらってきておいて良かった。
(盛岡市の幼児のママさん、あのピンクの紙めちゃくちゃ面倒くさいですよね~?
熱で歩くのがしんどいらしく、抱っこで移動。母は強し。

帰宅後、病院から新しく処方された薬(オレンジで見た目も違う)を飲ませようとしたら、
「みーくん、かなし~~~~
と急に大泣き。熱で関節でも痛いのかと思ったら、
「前と同じ薬がよかったのに~~
ただでさえ我慢して飲んでたお薬が、今頃また変わってしまってくじけそうになったらしい。
そうかぁ・・・・そうだよねぇ。毎回イヤでも頑張って飲んでるんだもんね。
なんかキュンとしてしまった。

頑張って薬を飲み、唯一口にしたがるゼリーを飲んで数分後。
やっぱ吐いた・・・・
そんな気がして洗面器準備しといてよかった。
経験上みちゅきは、「咳が出る→咳に比例して熱が出る→吐く」らしい。
ついでにその後は、「ケロリと治る」で記憶してるけど、合ってると思いたい・・・。
もう二回ぶり返してるから、次こそ治って欲しいなぁ。

いつもは一人で寝ることが多いけど、熱が出てて心細いだろうし今日はどうするか聞いたら、
何も言わずにじっと目をみつめて、ピースサインを。ああ、二人ってことか(笑)
今夜は一緒に布団に入って眠りにつきました。
早く元気になりますように

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pino*)
2010-11-05 15:27:53
ピンクの紙、本当面倒ですよね~
私は市役所行くたびにたくさん(30枚とか)もらってきます(^^;)でも、それでも何カ所かかかるとあっという間になくなっちゃいますが(笑)
みちゅきくん、お薬かわって泣いちゃうなんて可愛らしいですね^^頑張れ!!みちゅきくん!と応援したくなります(´ω`= )
うちのチビちゃんはただ今一人で寝る特訓中ですがやはり心細いらしく、なかなか達成できません。。。そんでもって私自身もさみしくてついつい一緒に寝てあげてしまいます(笑)

返信する
Pino*さんへ♪ (nyanya)
2010-11-08 22:48:56
面倒ですよね~!ピンクの紙。
私は20枚もらってきたけど、30枚にしておけばよかったと後悔してます(泣)
薬はヤクルトに混ぜたら大丈夫でした^^
しばらくはヤクルトで粘ります。。。

みちゅきも一人で寝たと思いきや、部屋に来て、なぜか小声で耳元で「ママ、いっしょにねよう」って言う時もあります(笑)
一緒に寝て欲しいって言うのも、あと数年だけですよね~。かわいいもんです^^
返信する

コメントを投稿