日吉ダム にゃんたん散歩♪

日吉ダムを中心に京都府なんたん市をにゃんこ(ネコ)探偵“にゃんたん君”がお散歩☆

「雨乞いの石」の言い伝え

2008-06-23 11:02:24 | ブログ
みなさん、雨乞いの石の存在をご存知ですか
昔から、日本各地で様々な雨乞いの石が存在し、日照りの続く年に雨が降るように祈願されたようです
ここ日吉にも、雨乞いの石の伝説が存在したので、今日はそれを紹介したいと思います


昔、日吉町の大将軍神社というところに、「雨乞いの石」が祀られていたそうです
この神社の創祀は宝永元年(1704)で、上胡麻の塩貝に鎮座します


大将軍神社の雨乞いの石は、桂川に舟運を開いたことで有名な角倉了以邸に、日吉の胡麻とうところから奉公にあがった娘が、白蛇の化身である先輩女中から、譲り受けたと言われています
日照りが続く年には、この雨乞いの石を井戸につけてお祈りしたそうです


Photo


雨の少ない年には、ダムにて川の水量を調節できるようになった今
その便利さに慣れて、私達は水の大切さを忘れがちかもしれませんね
昔の人々が、どうか雨を降らせて下さいと、切に石に祈った気持ちを忘れずに、自由に水を使えるこの幸せに、いつも感謝を忘れずにいたいですね


(担当N.A)


最新の画像もっと見る