
滋賀県アグリパーク竜王 いちご狩り開園中
滋賀県竜王町山之上の道の駅「アグリパーク竜王」で、「いちご狩り」の受付が開始されている...
佐和山城跡の出土品の展示(大津市)
戦国武将・石田三成の居城として知られる彦根市・「佐和山城」の跡から出土した資料を一堂に...
彦根城ひこにゃん登場も新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、彦根市は全国的に人気のキャラクター「ひこにゃん」...
愛知川上流 待望の渓流釣り2月29日解禁(滋賀県)
滋賀県下有数の釣りの名所として知られる「愛知川(えちがわ)上流の渓流釣り」が、2月29日(...

彦根城 世界遺産登録へ一歩前進
滋賀県と彦根市はこのほど、「彦根城の世界遺産登録」を推進するため協働していく協定書を締...

白梅の「呉竹梅林公園」(滋賀県甲良町)
滋賀県甲良町の「呉竹梅林公園」の白梅が見頃を迎え、輝きを放っている。 予定されていた3...

鉄道ヘッドマークデザイン優秀賞5人決定
近江鉄道と信楽高原鐵道の沿線5市(彦根市、近江八幡市、甲賀市、東近江市、米原市)5町(...

彦根城、梅林が満開
彦根市の彦根城内にある「梅林」が3月9日(月)、ほぼ満開となり、紅梅や白梅が、日差しに映...

「情けない」と眠れず… 地域 創業360年、御用菓子の和菓子店「藤屋内匠」が閉店へ(大津市)
創業360年で、滋賀県内でも有数の歴史を誇る大津市中央3丁目の和菓子店「藤屋内匠(たくみ...
近江鉄道カレンダー2021 フォトコンテスト」への作品募集
近江鉄道(彦根市駅東町)では7月31日(金)まで、「近江鉄道カレンダー2021 フォトコン...