
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドを順調に進めて達成率100%達成して防具装備を強くしている筆者です。
そこで必要になってくる星のかけらの効率のいい集め方を紹介したいと思います。
まずは焚き火の拠点をどこかに作ってください。
ワープができるところの近くがいいです。
筆者はハテノ村にあるミャマ・ガナの祠にしています。ここの近くにある焚き火は雨でも消えないので便利です。
1、焚き火で休憩を取り朝にします。次にもう一回休憩を取り夜にします。
2、夜になったら、双子山のってっぺん付近にあるシベ・ニーロの祠にワープします。
3、ワープができたら、そこから少し登ったお供え物ができる2つの地蔵がある場所まで行きます。
4、一定方向を見てひたすら待ちます(ここで視点変更をして星のかけらを落ちてくるのを探さないでいいです、一定方向に固定してください)
5、AM2:00ぐらいまでには星のかけらが落ちてくると思うので、落ちてきたら望遠鏡を使ってピン打ちをして、そこの一番近いワープポイントに移動して回収してください(落ちてこない場合は1に戻ってやり直してください)
6、回収できたら1に戻りやり直してください、あと何回も繰り返す場合4の一定方向を見るのを少し変えたほうがいいです(1回目は北を見ていたら、2回目は東を見る。北、東、南、西の順番で繰り返す)
これをやればかなり高い確率で星のかけらを回収できるかと思います。
星のかけらが不足するということもないかなと思います。
星のかけらを待つ場所は双子山以外でも高い場所ならどこでもいいですが、星のかけらが溶岩、底なし沼に落下すると回収できないのでそこから離れた場所がいいと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます