
メトロイドサムスリターンズの感想を書きたいと思う。
メトロイド2のリマスター、、、、リメイクと言ってもいいかなと思う。
面白かったです、メトロイドを殲滅していくゲームですが、残りのメトロイドの数がわかります。
その数が少なくなってくると最後が近くなってくる感じがして寂しさを感じました。

GB版との違いは、探索が楽になったという感じです。
レーダーで周りにあるものを探れるようになったので、GB版より色々なとこでミサイル、爆弾を仕掛けるということがなくなりました。
そのぶんボスが強くなった感じがします。
というより、ミサイルの切り替えがLボタンになったので肉体的に疲れます。
3DSのアクションゲームでLボタンをよく使うゲームは手がしびれます。
3DSと手の大きさがしっかり馴染んでる人なら問題ないんでしょうが、3DSLLでも小さいと思う筆者のでかい手だと手がしびれます。
筆者はノーマルモードをクリアーしたあとハードも挑戦しようかと思っていたのですが、その件があったのでギブアップです。
しかし面白かったです。
けど、日本で売り上げは悪いですね。
海外版であった限定ボックスが日本で発売されない理由もそうゆうことなのかなと思います。
あとプレイしていて不意に思い出したのですが、筆者はGBA版のメトロイドのどっちかをクリアーしてないことを思い出しました。
今からソフトを押入れから探そうかなと、DSかGBA本体も探さないと。
メトロイド2のリマスター、、、、リメイクと言ってもいいかなと思う。
面白かったです、メトロイドを殲滅していくゲームですが、残りのメトロイドの数がわかります。
その数が少なくなってくると最後が近くなってくる感じがして寂しさを感じました。

GB版との違いは、探索が楽になったという感じです。
レーダーで周りにあるものを探れるようになったので、GB版より色々なとこでミサイル、爆弾を仕掛けるということがなくなりました。
そのぶんボスが強くなった感じがします。
というより、ミサイルの切り替えがLボタンになったので肉体的に疲れます。
3DSのアクションゲームでLボタンをよく使うゲームは手がしびれます。
3DSと手の大きさがしっかり馴染んでる人なら問題ないんでしょうが、3DSLLでも小さいと思う筆者のでかい手だと手がしびれます。
筆者はノーマルモードをクリアーしたあとハードも挑戦しようかと思っていたのですが、その件があったのでギブアップです。
しかし面白かったです。
けど、日本で売り上げは悪いですね。
海外版であった限定ボックスが日本で発売されない理由もそうゆうことなのかなと思います。
あとプレイしていて不意に思い出したのですが、筆者はGBA版のメトロイドのどっちかをクリアーしてないことを思い出しました。
今からソフトを押入れから探そうかなと、DSかGBA本体も探さないと。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます