「サンダーボルツ*」
2025年 アメリカ
監督 ジェイク・シュライアー
出演 フローレンス・ピュー セバスチャン・スタン
映画館(字幕) T2H5
ふらふら度★★★☆☆
5月3日に観た映画を振り返る…。「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」に続くMCUの34作品目をシネコン鑑賞。過去のMCU作品に暗殺者やヴィランとして登場していた6人が、成り行きでチームを組んで、成り行きでヒーローへとなる異色作。闇の世界で何かを失った者たちが、新たな絆を得て、失った何かを取り戻すために戦う…。喪失者たちのカタルシスだ。
うーん、正直、ちょっと物足りなかったかなァ。世間では、「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」より評判が良いらしいけど、ラストでタイトルが変更するオチのユニークさに引っ張られているような感じがする。タイトルの「*」の意味が解って、おおッ! ってなったけど、それが、映画そのものの面白さになっているかは、また別な気がする…。
個人的には、「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」の方がヒーロー映画の王道って感じで好きだったかも。ヴィランがヒーローへとフェイスターンする展開は、それなりに面白いんだけど、その過程で何かしらのチカラを得るみたいな要素が欲しかったような…。つーか、タスクマスターの存在意義って、何なん…? あの無駄遣いが、とにかく減点だ。
以下、別件。この記事を最後に引っ越し手続きを開始します。引っ越し先は、「はてなブログ」に決めました。「Amebaブログ」にするか迷ったけど、メジャーすぎて、なんか腰が引けた…。「はてなブログ」は、正直、よく知らない会社だけど、なんとなく居心地が良さそう。自己満足ブログなので、ひっそりと続けたいのだ。「goo blog」さん、お世話になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます