goo blog サービス終了のお知らせ 

窓を開けてトンネルを

走りたいだけなんです

LEAF to Homeへの道・コネクタが抜けにくくなる可能性

2013-05-23 00:10:38 | ゼロ・エミッション

5月22日、日産自動車の大きな封筒が届きました。

裏側にはニチコン亀岡株式会社・品質管理課のゴム印が押されています。

ちょっとイヤな予感‥^^;

050

↑中味はこれ。お詫びと無償修理のお知らせでした。日産自動車株式会社と

ニチコン株式会社の連名です。

『この度、EVパワー・ステーションの車両と接続するコネクタ部におきまして、

コネクタ内部の金属部品に不備があり「コネクタが抜けにくくなる」

「リリースボタンが押しづらくなる」という症状が発生する可能性があることが

判明いたしました。つきましては、今後とも安心して‥』ということで、近日中に

連絡があり修理日時の調整をすることになるようです。

コネクタは抜けにくくなっています。というか、ある日全く抜けなくなって

EVパワー・ステーションお客様相談センターに電話しました。

「え~と、充電したいんですが本体からコネクタが抜けないんですけど」

「コツがありまして押して引いていてただけると抜けるかと‥」

「(そういうコツは要らないから‥と思いつつ)そうですか。やってみます」

「ご迷惑をおかけしてすみません。また何かお気付きのことがあったら‥」

で、押して引いみたら何とか抜けました。

その後も時々抜けないことがあって、気付いたらあの重量物の

EVパワー・ステーションが数センチ動いていたり‥力尽くで抜こうと

してたんですね^^;

その後、学習しましてコネクタを本体に戻す時にはそっと置くだけにして

ガチャンとロックしないようにして使っていました。クルマ側はしっかり

挿してロックしないと給電も充電も始まらないので、「抜けなかったら

どうしよう」とちょっとだけ不安を感じながらガチャンと‥

最初から不具合が発生しないような「コネクタ内部の金属部品」を使って

くれていれば‥とは思います。でも、全く新しいEVの使い方をするための

EVパワー・ステーションですから、どんどん改良して次世代機をさらに

素晴らしい物にしていただければ良しとしたいです。

LEAFもLEAF to Homeもcoco充電^^;も、「これで良いの?」や「こうなると

良いなあ」は伝えるようにしましょうねっ! (e?v)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑顔でペンキ塗りしましょっ! | トップ | 日光でプチ登山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初物ですからイロイロありますよね。 (よしき)
2013-05-23 09:38:06
初物ですからイロイロありますよね。

電気料金が高くなってきたし、うちも欲しくて喉から手が出そう
(いやもう出てる?w)なんですが、EVPSのモデルチェンジまで
待って・・・なんてすでに設置した皆さんのご意見反映を待ってる
感じです(笑)

梅雨になる前のこの季節、いちばんリーフに乗って快適な時期に
なりましたね。そろそろ、埼玉遠征発動しようかな~
返信する
よしきさん> (さつき)
2013-05-25 00:28:38
よしきさん>
早く反映される意見を出して下さいよぉ~(笑)
埼玉遠征!どの辺りで迎え撃ちましょうか^^
返信する
こんにちは! (リクリン)
2013-05-29 17:16:49
こんにちは!
先日は日光に行けなくて申し訳ありませんでした(汗)
でも、みんカラの友人をお誘いしたら行って下さいましたよ(笑)

所で、今回のリコール、さつきさんの所にも来たようですね!
私の所にも2週間ほど前に来ましたが、その後何の連絡もありません
どうなっているのでしょう。。。。私の所は幸い、全く不具合が無く、スムーズに抜き差しできます。だから、来なくてもいいのですが、ある日、突然抜けなくなっても困るので、早急に対応してほしいものです。
進捗が分かればまた、ご連絡致します。
もし、そちらも作業されたら教えて下さいね♪
返信する
リクリンさん> (さつき)
2013-05-29 21:23:06
リクリンさん>
ご紹介ありがとうございました!
おかげさまで素敵なリーフ乗りさんにお目に掛かれました。

リコールの件ですが、DM到着後数日してニチコンから電話が
あり「7月初旬頃実施予定。6月中旬頃に日程調整の連絡を
します」という内容でした。
何か進展があったら報告しますね^^
返信する

コメントを投稿

ゼロ・エミッション」カテゴリの最新記事