何が悲しくて、安倍晋三は、北方領土を投げ捨てたんだ? goo.gl/Z6PHyc
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月17日 - 00:13
日露首脳会談で、北方四島の主権がロシアにあることを改めて確認させられ、安倍政権のもとそれが確定してしまった。オスプレイ墜落事故で、沖縄の主権が米国にあることを改めて思い知らされ、安倍政権はそれに全く無力であることが露呈した。我々国民は、そんな政権に主権を奪われている場合ではない。
— きむらとも (@kimuratomo) 2016年12月16日 - 18:48
「公約違反」を「約束とは異なる新しい判断」と言ってみたり、「戦闘」を「衝突」と言ってみたりと、数え出したらキリがない「安倍政権大本営発表語録」に、「特別な制度」が新たに追加されました。本来の意味は「北方領土での共同経済活動において、日本がロシア法に服すること」です。
— メディシス (@Medicis1917) 2016年12月16日 - 12:54
満面の笑みでプーチン大統領と会談する安倍首相。世界中がシリアのアサド政権軍とロシア軍によるアレッポ攻撃に懸念を表明している時に、こんな写真が世界に発信されるだけで誤解を生むのに、「シリア問題に関して両首脳の認識はほとんど一致した」… twitter.com/i/web/status/8…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2016年12月15日 - 23:08
日ロ交渉は安倍総理の完敗ですね。というより安倍総理になってから外交は負けっぱなしです。安倍総理にやらせていては今後も日本は外交で負け続けます。安倍総理は外国のスパイと思えるほど外国にコロコロ負け続けます。もう自民党にもいい加減… twishort.com/161lc
— フェニックス一輝 アテナの聖鬪士 (@akiron3) 2016年12月17日 - 00:03
— KAKAPO➤Endangered (@178kakapo) 2016年12月17日 - 02:04
安倍支持者というのは本当に「愛国心」のかけらのかけら、爪の垢ほどの「愛国心」すら持ち合わせていないのだな。
— 哲夫:小沢一郎支持 (@bbtetsuo) 2016年12月17日 - 02:15
「プーチン訪日」大失敗をごまかす安倍官邸の情報操作にマスコミが丸乗り! ただのプレス発表を共同声明と【リテラ】 lite-ra.com/2016/12/post-2…
— 【公式】サイゾーまとめ (@cyzomatome) 2016年12月16日 - 21:20
#報ステ
— 但馬問屋 (@wanpakutennshi) 2016年12月16日 - 22:31
首相に聞く
「日ロ会談」の 成果
安倍首相
「新しいアプローチとして…」
で、結局、四島は返還されない😡
消費税増税延期の「新しい判断」と同じ言いわけじゃないかw pic.twitter.com/LbMGFBIHIB
踏まれて悦に入る踏石新聞。RT @olivenews: 日本政府は日米は緊密な同盟国になったというが、海兵隊司令官の言からはまったくそのような姿勢は窺えない。なぜなら彼らの脳裏にあるのは、日本は同盟国ではなく踏み石に過ぎないからだ。その踏み石を喜ぶ産経や読売は更に滑稽でしかない。
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2016年12月17日 - 02:47
ロシア軍、北方領土に最新ミサイル配備 北海道の道東全域を射程内に huffingtonpost.jp/2016/11/22/rus… @HuffPostJapanさんから 結局ミサイルを配備されて経済援助を約束した。元島民も相当ガッカリした様子。随分期待を持てる報道をしていただけにショックが大。
— haruto (@miyagichubu) 2016年12月17日 - 02:49
特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか トランプという嵐 国際ジャーナリスト・堤未果さん - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月17日 - 03:06
(堤未果事務所告知)
— 堤未果 (@TsutsumiMika) 2016年12月16日 - 15:36
毎日新聞のトランプの米国特集最終回に堤未果のインタビューが掲載されました!
【特集ワイド:「この国はどこへ行こうとしているのか〜トランプという嵐〜 国際ジャーナリスト・堤未果氏に聴く( 毎日新聞)】#米国
mainichi.jp/articles/20161…
@TsutsumiMika @mainichi pic.twitter.com/YPThptDtI4
— edge (@edge__22) 2016年12月16日 - 19:01
徹頭徹尾、プーチン氏に虚仮にされた安倍氏。見透かされているというのはこういうことだ。
— Masashi Hirai (@mhmh1205) 2016年12月17日 - 00:27
今更、歴史に学べなどと言っても無駄だが、これ程に歴史に学んでいない人間が“総理大臣”をやっている国とは、どこまで恥ずかしいのか、他の国の人から見てどれほど醜悪で滑稽なのか、想像するだに恐ろしい。
この安倍晋三という男、なんの支えがあって生きていられるのだろう。ここまでミジメを味わったら、大概の心ある人間なら、生きていけなくなるだろうに。 twitter.com/datsugenp/stat…
— 健康道 (@KenYasuMichi) 2016年12月16日 - 21:54
9時のNHKニュースに安倍。
— ぴの (@ppuripha) 2016年12月16日 - 21:16
アナウンサーが今回の日露首脳会談は何点ですか?の質問に延々と説明するが、結局点数は答えず。
再度、あえて言えば何点ですか?と問われ、「難しいですね」。
こいつとは会話出来んわ(笑)。 pic.twitter.com/ZBVMNTPxzg
日露首脳会談の失敗を誤魔化すために安倍晋三が首脳会談直後の異例のテレビ出演で
— 空 【安倍政権打倒!】 (@kskt21) 2016年12月16日 - 23:51
ペテン師ぶりを発揮!今後出てくるであろう批判に対して先制攻撃のつもりだろうが、言い訳テレビ出演も失敗だろう。明らかに悪あがきにしか見えぬ!詐欺師・ペテン師が追い詰められると饒舌になるを実践している。
「日露首脳会談における北方領土問題」
— 空 【安倍政権打倒!】 (@kskt21) 2016年12月16日 - 23:47
安倍晋三が「私の世代でこの問題に終止符を打つ」と言った意味がロシアの法律の下での共同経済活動に合意し、主権はロシアにあって日本に帰属権も領有権もないことを日本国民に知らしめる事だったは驚きだ!
#報ステ
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2016年12月16日 - 22:16
安倍総理大臣に聞く
領土問題はどうなる
プーチン大統領を迎えながら2島が戻ってくるような幻想を抱かせ、結局何の成果もないので、テレビ局に乗り込み、言い訳をする安倍氏
新しいアプローチとか未来を見据えるとかまた始めると… twitter.com/i/web/status/8…
アメリカから押し付けられた憲法
— 戦争撲滅兵器殲滅 (@nowarnoweapon) 2016年12月17日 - 00:30
と言うなら
アメリカから押し付けられた基地
アメリカから押し付けられた安保条約
アメリカから押し付けられた地位協定
アメリカから押し付けられた集団的自衛権
アメリカから押し付けられた米国債
アメリカから押し付けられたTPP
等 なぜ言わない???
使い捨ての原発作業員 pic.twitter.com/QQ95IdOjnU
— 原発って必要ですか?? (@nonuke_sakebi) 2016年12月17日 - 03:06
テレビ見てなかったが、安倍は各局行脚してるのか。
— ぴの (@ppuripha) 2016年12月16日 - 23:48
相変わらず相手の話は聞かず、延々と喋りまくってる。あれだけ騒いで成果ゼロだったので、焦りまくってるな(笑)。 pic.twitter.com/L1dCK2ZV2p
日露首脳会談後の会見で、ロシアメディアからの最初の質問はプーチンに「シリア情勢」を問うものだった。 pic.twitter.com/b1dgQqj8gG
— 竹内明 Mei Takeuchi (@nygangsta0327) 2016年12月16日 - 20:09
これは、ショックだ。日露首脳会談後、ロシアメディアが最初に質問したこと goo.gl/Ln3DJ5
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月17日 - 03:34
今こそ、問え。アメリカから押し付けられているもの goo.gl/Uq8wfN
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月17日 - 03:38
安倍総理大臣に聞く ~ 日露交渉について goo.gl/ZFSddt
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月17日 - 03:56
使い捨て原発作業員 goo.gl/Ef4kMX
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月17日 - 04:03
毎日新聞:堤未果さん / 「この国はどこへ行こうとしているのか トランプという嵐」(米国特集最終回) goo.gl/e4bRhh
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月17日 - 04:18
写真で見るプーチン大統領来日:安倍首相夫妻と3ショット (ロイター) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-reute… #linenews @news_line_meから
— 市民ニュース局 (@datsugenp) 2016年12月17日 - 05:02
←また、真ん中に立ってんのか。ほんっと、常識知らんな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます