胸いっぱいサミット!森友文書改ざん問題に大阪の街の声「公文書を書き換えるなんて、あれが佐川さんの辞任で終わったとしたら、日本の国も終わり」 pic.twitter.com/j8tEWFojh8
— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2018年3月17日 - 12:27
#0316官邸前大抗議行動
— サトにゃんLOVE&PEACE (@sato1496) 2018年3月17日 - 17:56
国家議事堂駅をバリケード持って駆け上がってくる警察官たち。
あぶないです!左側通行で!って左しか行けんわ。
かなりシュール、非日常な絵だと思うが、僕みたいな素人じゃなくマスコミが伝えなきゃと思う。 pic.twitter.com/b3KeaM9qjz
#報道特集 民主主義を破壊した森友文書改竄事件。街の若者が安倍政権の責任について問われ「こんなことで辞めちゃえなんて言うのも。他に良い人いるのかなって」と。支持率低下とは言え、若者ではまだ高い。皆んなじゃなかろうが、この若者のよう… twitter.com/i/web/status/9…
— きむらとも (@kimuratomo) 2018年3月17日 - 19:02
麻生大臣を政治家の父と慕っていた姫路市議が、文書改ざんをめぐる自民党の姿勢に失望し辞職 「現場(近畿財務局)の方が亡くなられて、その責任は麻生さんにあると思います」 pic.twitter.com/hcMFDHwNjv
— Koji (@kwave526) 2018年3月17日 - 22:12
若者たちに安倍信者が多いというのは、都市伝説では? goo.gl/hKrq7s
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 06:03
安倍首相が目指す放送事業の見直しに言及しています。この背景には、「首相に対する批判的な報道への不満がある」と読売新聞が報じています。気の小さに加え権力欲が強いため、自分への批判が気になって仕方がないようです。自信もないのでしょうね、批判に敏感なのは。
— aoi sora (@4023Sora) 2018年3月17日 - 15:56
安倍が見直したいっていう放送法のどこが問題か goo.gl/LZ8KmM
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 06:16
どんな安倍批判な指摘より、身内に対する自分たちの節操のなさが多くの離反者を招くのではないか goo.gl/VF9qju
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 06:30
自民党がどんな政党か知りたければ、この人を見よ goo.gl/giB4f6
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 07:25
桂春蝶、懲りずにまた、バカ発言 goo.gl/BewFYb
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 07:34
あっさり、国からの圧力と。大阪で断ったら、東京からわーときて・・・と。 twitter.com/tsuda/status/9…
— 三宅雪子(国民投票に備える!) (@miyake_yukiko35) 2018年3月18日 - 03:31
これって、橋下徹が掌返しをしたとみなしていい発言だな goo.gl/JJCQdG
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 08:22
小沢一郎さん / 「総理の『日本を取り戻す』は、今や――」 goo.gl/7JZ4wz
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 08:49
安倍政権の悪あがきが凄まじい ~ 公文書管理法に手を付けて、出席者を不明にしようとしている goo.gl/w6fjjU
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 09:18
@coquichi3 はすみ画と実物。 pic.twitter.com/Kupd1fXFQh
— 西脇完人 (@kentestu) 2018年3月18日 - 09:30
公文書の改ざんは、歴史の改ざんに等しい。そのいい証拠がこれ! 公文書には、画像も含まれます、念のため goo.gl/HvxrtW
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 10:26
反共主義者・小池都知事が急ぎ足でこっそり成立をもくろむ迷惑防止条例 goo.gl/fEp2oE
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 10:48
「改竄が明らかになった時の責任は」と質問した東京新聞の望月衣塑子記者に対して、麻生氏はせせら笑い「仮定の質問には答えられないと何度も言っている」「それは上司の命令?」「趣味?」「ひゃひゃひゃ」と逃げていたが、もう仮定ではなくなった… twitter.com/i/web/status/9…
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年3月18日 - 11:06
さぁ、どうする、麻生さん。望月衣塑子記者のね、「改竄が明らかになった時の責任は」という質問、もう仮定の話じゃなくなったよ goo.gl/9Pnr1C
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 11:34
辛淑玉さんが訴えた石井孝明って、どんな人? goo.gl/Hs8zBH
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 11:53
ネット上の炎上は「周囲の視線」が燃料なので言い争っている人たちを隔離すると瞬時に鎮火する。1980年代には、そういう機能が実装された掲示板というのがあって研究論文もあるのに、人類はいまだに炎上とうまく付き合えていない。みんな先行研… twitter.com/i/web/status/9…
— Ken Nishimura / 西村賢 (@knsmr) 2018年3月16日 - 15:07
ネトウヨに絡まれたからって、一々反応する必要のない理由。自分の心をよく見つめてみること goo.gl/g5mfs1
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 12:08
前文科次官の授業、自民党議員が複数回照会していたという問題について goo.gl/hkpP37
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 12:21
杉田さんが一年前と全然変わってないからじゃないすか? twitter.com/miosugita/stat…
— 姜(Kang/自家焙煎) (@fire_ree) 2018年3月18日 - 02:40
文科省が読売のデマを再燃させたいようなので、このモーメントをツイートしますね。「前川前次官出会い系バー通い」デマは、読売記者が官邸に書かされたんですってよ。鎮火してたのに再燃させたいなら、官邸の悪事を再燃させてやる。 twitter.com/i/moments/8681…
— mipoko (@mipoko611) 2018年3月16日 - 21:32
読売新聞記者が官邸から「前川前次官出会い系バー通いに関するデマ」を書かされたと、涙ながらに訴える goo.gl/CYNUi9
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 13:33
森友学園事件の出発点 goo.gl/z5GVPb
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月18日 - 14:09
承前)近畿財務局は籠池発言の真偽を確認するため、官邸に直接問合せるのではなく、本省に報告したかもしれません。
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年3月18日 - 14:07
いずれにしても「近畿財務局→財務省本省→首相秘書官(→首相)→昭恵夫人付職員→昭恵氏」は密接に連絡を取り合っていたはず。… twitter.com/i/web/status/9…
もし、都の迷惑防止条例改正案が通り、それを根拠法にして都内でデモ参加者から逮捕者が出たり、SNSでの発言が取り締まられたりしたら、それは世界中に驚愕のニュースとして報じられる。その瞬間、文化都市東京は終わる。華麗なる廃墟、空虚なる終焉。誰に得があるというんですか?
— 松井計 (@matsuikei) 2018年3月18日 - 13:13
私のツイートを大幅に加工した上で、「盛田隆二氏ツイートより」と紹介するのは、ご遠慮いただけませんか? twitter.com/yuakira1/statu…
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年3月18日 - 14:25
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます