goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

二階氏 / 「(野次を言う聴衆に)黙れ!」

2017年10月15日 23時02分51秒 | 安倍某とそのお友達
はるみ‏ 
@harumi19762015さんのツイート。

――どんなヤジかと思ったら、「消費税上げるな」ですか・・。「黙れ」って酷くないすか。
二階氏、ヤジ続ける聴衆に「黙っておれ」 街頭演説中(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000047-asahi-pol … @YahooNewsTopics〔21:31 - 2017年10月14日 〕――

これを受けて、

青木 俊‏@AokiTonkoさんが

こんなコメント。

――権力者が「黙れ!」と言い出したら、もはや状況は重篤だ。「黙れ」「黙れ」が瞬く間に広がって、政治があらぬ方向に転がり出す。 https://twitter.com/harumi19762015/status/919178851346870272 …〔7:18 - 2017年10月15日 〕――

これは、

「国民の声は聞かない」

という趣旨の

公約と受け取っていいのだろうな。

新潟では、

安倍国難が

「新潟に来ると横田めぐみさんを思い出す」と発言した。

昨日の兵庫街宣では、

「ここにいる間は阪神ファンです」

と言っていたという

(kmokmos..‏@kmokmosさんのツイート〔7:07 - 2017年10月15日 〕参照)。

拉致問題も土地柄に合わせた特産品の売込みとさして違わない。

それは、

「解決する」と約束されても

土地、土地のひいきチームの応援の意味しかない。

結局、国民の声ったって、

彼ら自民党の議員にあっては、

種々雑多なあちこちに散らばっている地元の声ってやつだ。

国民の名で地域を超えた声を伝えようとしても

「それ何?」

で終わってしまう。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
誰にものを言ってるの? (こころ)
2017-10-16 00:09:01
国民のために仕える単なる代表なだけ。
偉いのではなく、見合わない収入がべらぼうに多いだけ。
勘違いも甚だしい。何様のつもり?二階は。

だから、税金で只飯食ってって揶揄されるんです。
血税の上に胡座を掻いた物言いは先ず有り得ません。
普段から、そんなふうに見下げているから、キレて地が出ただけ。

野次が飛ぶって支持されていない事ですよ。
こんな事も解らないのかな。
反感だらけって事。
タマには真摯に耳を傾けても罰は当たらないでしょうに。

安倍が安倍なら二階も二階。
自民党って端から終わってますから。
返信する
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ジャムサンド))
2017-10-16 00:44:15
選挙になると北朝鮮の話題で安倍をアシストしますね、マスコミは
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。