かつて
ツイッターで
山本太郎と河野太郎と比較して
同じ太郎でも、
河野太郎はかっこいいけど…
という発言をいていた人がいた。
それで、
「なぜ?」
と問うと、
自民党という多数の中で
「福一の事故が起きる前から
脱原発を訴えていた」
と主張していた。
(こいつはアホか)
と思って、
久しぶりに激怒して
いつからの
脱原発派か分かってて言ってるか?
と尋ねました。
返答がなかったです。
パフォーマンスで
「脱原発派」なのか否かは、
仲間を見れば
分かります。
雲の上にいて、
山本太郎に手を差し伸べず、
かと言って、
一人で何かをするわけでもありません。
こんな人、所詮は、
「脱力・脱原発派」なんです。
すなわち、原発推進派のバリエーションの一つ
と言っていい人だったわけです。
下に紹介するのは、
その正体が
暴露された貴重な写真です。


シミズー 反原発@masuraosantaさんの
――原子力協定の承認案可決。トルコ、アラブ首長国連邦への原発輸出が可能に。
原発輸出に賛成の自民党、河野。堂々と起立もせず中腰。その後は誰よりも早く着席し、満面の笑顔。TVで抜かれてないとでも思った?
秘密保護法の時も賛成した河野。 pic.twitter.com/Uu3te59I3H〔23:00 - 2014年4月4日 〕――
というツイートに添付されてました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます