goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

麻生太郎 / 「お~い、朝日新聞。あんたの書き方、信用できんからね」

2018年03月06日 18時32分05秒 | 安倍某とそのお友達


秘書官から告げられた情報に色を成してタイトルのような不満を口にする麻生太郎。

「信用せん」のは、

一体、誰なのか。

麻生自身か。

それとも国民か。

朝日が報じる記事について

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimushoさんが

こんなツイート。

――森友文書の改ざんが事実とすれば、一連の不正を隠ぺいするための「有印公文書変造罪(刑法第155条2項 1年以上10年以下の懲役)」にあたる。納税や国有財産の処分に関する公文書が都合よくどんどん改ざんされたら、この国はどうなるのか。大臣一人が責任を取って済むレベルではない法治国家の危機である。〔11:36 - 2018年3月6日 〕――

信用するもしないもないやろ。

文書が

改竄されていて

どうやってその文書を信頼できるのかって問題だよ。

――あのね。舐めてたらあかんよこれ。朝日の報道がほんまなら、こんなもん、「第二の敗戦」やで?
昭和20年8月15日、玉音放送のあと霞ヶ関でなにあった? あいつら書類にガソリンかけて「進駐軍来る前に燃やせ」と全部焼いたんやで?

それとおんなじことを、財務省がやっとる。〔10:47 - 2018年3月6日 〕――

と菅野完Staff@SUGANOTAMOTSUさんが

コメントしている。

ここまで

官邸のでたらめさを通して

日本の政治が成り立たんようになっている

責任を感じんのか、麻生よ。

政府が信用できん問題を朝日が信用できん問題にすり替えるな。

きっこ@kikko_no_blogさんが

そんな麻生に

一言、言っている。

――中学生レベルの漢字も読めないくせに、国民を小バカにして国会でヘラヘラ笑いと居眠りを続けて来た税金泥棒の麻生太郎、スパコン詐欺問題だけでもガケップチだったのに、財務省による森友学園の公文書偽造問題で完全に年貢の納め時を迎えたな。主犯の安倍晋三とともにトットと表舞台から消えて欲しい。〔19:59 - 2018年3月6日 〕――

素晴らしい。

これが国民の声というやつだな。

麻生よ、覚えて置け。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。