goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

英訳文と和訳文

2019-06-20 18:32:52 | ひとりごと
 日本語しか分からない私には、便利な世の中になって大変助かっておりますね。
先日ですが、ブログへの書き込みを見たら英文でした。

一瞬どうしようかと焦りましたけど、ネットで英訳を検索すれば直ぐにソフトが見つかり
英文を入力すれば、瞬時に訳してくれましたのでビックリでした。

それに、その逆の日本文を英文にも簡単に出来ますから
コメントも、初めて英文での書き込みを行った私でしたね。
なので便利なソフトが有れば、英文でも強い味方だと感じております。

ブログ、自分の勝手気ままに書いていますけど
一人でも多くの方に、見て頂く事には感謝の気持ちが大きいですね。
ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします。

時々ブログで書いていますけど、自分や家族の安心安全について心掛けて下さい。
最近は訳の分からぬ事件が発生して、防ぎようがないかも知れませんけど
それでも、防ぐ事が出来るのも有るはずですからね。

「凶悪事件は他人事」と考えずに、気をつけて頂きたいです。
皆さん、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

地震発生と緊急避難

2019-06-19 19:50:18 | ひとりごと
 昨夜ですけど、山形県と新潟県で強い揺れの地震が発生しました。
被害に遭われた皆さんは、突然の地震で恐い思いをされたでしょうけど
命に関わる事が、無いようにと願っております。

地震で恐いのは、強い揺れと場所によっては津波が心配ですので
緊急地震情報を受信された皆さんは、いち早く避難されるようにして頂きたいですね。

というのも先日、広島県の一部の地域で大雨による土砂災害警戒情報がメール送信されたけど
危険と感じて避難された方が、かなり少ないと聞いておりますので
他人の行動は気にせず、命を守るために自ら行動するようにして下さい。
よろしくお願いいたします。

豪雨や台風による自然災害は、事前に注意すべき地域は把握が出来ますけど
地震だけは、日時も場所も分かりませんし発生する地震の規模も不明です。
なので、日頃から地震に対しても気をつけるべきでしょうが
過去に大きな地震が、発生していない地域では事前の準備や心掛けは難しいかも知れませんね。

今回の地震、今から詳細な被害状況が分かって来るでしょうけど
大したことが無いようにと願っていますし、大きな余震も発生して欲しくないですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

終わるけど期待する

2019-06-18 17:16:48 | ひとりごと
 今日も、野菜作りの話しですけど
我家の野菜は、この時期にサツマイモのツルを植え付けますと野菜作りの前半戦が終了します。

後は、食べるだけとなりますので
キュウリやピーマンにシソの葉など、もう美味しく食べている野菜も有れば
食べるのに少し待つ必要となる、ゴウヤやオクラそれにトマトとナスビなどの野菜も有りますね。

サツマイモや里芋などは、秋の収穫となりますので
これからの気候が、大きく影響しますから異常気象とならないように願っています。

野菜作りの話題を書く時には、いつも同じような内容になりますけど
最近は、野菜が上手く育たないので実のなる数や大きさが今一という感じです。
でも少しの量でも、ちゃんと食べられる事には感謝しておりますね。

今年も、今月が終われば半年が過ぎますので前半が終了します。
5月には、年号も令和に変わりましたけど今までの半年は
皆さんにとって、どんな年となっておりますかね。

良い事ばかりなら良いですけど、もしも嫌な事とか悪い事に遭われたならば
大したことが、無ければ良いのですがね。
これからの半年も、お互いに気をつけて過ごすようにしましょう。
よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

今年は変な気温です

2019-06-17 20:05:05 | ひとりごと
 皆さんの地域の気温ですけど、例年と比べてどんな感じですかね。
我家の地域でも、何だか変な気温だと思っています。

昼間の気温だと、一時期に比べたら暑さが和らいでいますので過ごしやすいですけど
深夜や早朝には気温が下がり、薄い布団一枚だと体調を崩しそうな感じとなっておりますね。

毎年この時期なら、3日に1度の割合で雨降りでしょうし
雨降りでも、ムンムン蒸すような感じで寝苦しい夜だと思います。

それが今年の気温は、寝る時でも余り暑さを感じませんし
反対に、その分だけ深夜や早朝には気温が下がった事に対して寒い!と感じておりますね。
なので風邪を引かないように、パジャマも少し厚めの物を着て寝ています。

年齢を重ねたために?寒さに敏感になっているとは思っていませんので
体調を崩さぬように気をつけていますね。

皆さんも、元気で過ごすために着る物には気をつけて下さい。
寒いと思いながら、やせ我慢していますと風邪を引くでしょうからね。
よろしくお願いいたします。

余談ですが、猫のレミが扇風機のスイッチの上を歩けば電源が入る時が有ります。
深夜や早朝だと、余計に寒い思いをしますので
寝ている時、スイッチが入っても大丈夫なように羽を天井の方に向けています。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

えっ!?まだなの

2019-06-16 08:39:58 | ひとりごと
  我家の地域では昨日、一昨日と雨降りでした。
久しぶりに、まとまった雨?でしたので野菜の苗には恵みの雨となりましたね。

特にキュウリですが、真っ直ぐに成る物も有れば曲がったり
曲がった上に、先細りとなるようなキュウリも有ります。
多分、水分不足の影響だと思いますので今回の雨で救われたと思っております。
やっぱり、シトシトでも長時間降る雨と人力での水撒きでは大きく違いますからね。

ところで梅雨入りですけど、私が住んでる地方はまだみたいです。
もう6月の中旬だし、昨日と一昨日の雨降りの様子から
梅雨入りすると思ったけど、もう少し先になると言われてましたね。

今年の梅雨は、どんな梅雨となるのか?やっぱり不安な気持ちが大きくなっています。
雨降りのニュースを見れば、異常な降り方を伝える事が多いですので
出来れば、1回でも災害を発生させるような豪雨が少なくなる事を願いますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

加害者になりそう

2019-06-15 08:22:38 | ひとりごと
 皆さんも、車を運転される時ですけど加害者になりそう?と思われる事が有りますかね。
バイパスを運転中での話しですが、追い越し車線側を走っていますと
前を走る車に追い付きまして、どちらかと言えばノロノロ運転状態でした。

というのも法定速度が60kmの道を、50km程度の速度で走られますから
車間距離はキープして、走行車線へ移動されるのを待っていました。

でも交通量は少なかったのですが、移動される気配を感じませんので
私の方が、走行車線へ移動して追い越して行きましたが
私の後ろを走る車も、同じような運転で走行されましたね。

今回のように、前を走る車をイライラせずに運転すれば良い事ですけど
中にはノロノロ運転の車は、よけるのが当たり前?と思われたなら
後ろから、あおるような運転をされる車も出てくるでしょうね。

でも追い越し車線を、走る速度にも問題は有るでしょうけど
あおるような運転は厳禁ですので、ゆとりとか大きな心を持つべきですね。

皆さん、お互いに事故を起こしたり巻き込まれないように気をつけましょう。
車は走る凶器だと、常に忘れずに運転する事ですね。
よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

没頭すれば奥が深い

2019-06-14 20:07:58 | ひとりごと
 皆さんも、趣味とか自分の好きな事に没頭される時が有りますかね。
多分、そんな時間を過ごす時には楽しいばかりでしょうね。

帰宅する時に、広島駅とか途中の駅で時々ですけどホームの先端で
カメラを手に持たれたり、三脚にセットされた人を列車の中から見かけます。

列車を撮影されるだろう?とは思いますけど
被写体となる列車は、どんな列車なのかな?と思ってしまう私ですね。

走る列車といっても、私が思い付くのは普通の列車と貨物列車くらいだし
珍しい?と言えば、カープの選手を描いた車両くらいになりますね。

それともマニアの方には普段、走る事の無い特別列車が走行するのを調べられて
そんな列車を目当てで、撮影されているのでしょうかね。

どちらにしても、自分が没頭した事には夢中になれるでしょうし
写真の出来映えにしても、満足したとか次回に期待とか色んな思いを持たれるでしょうね。
人が何と言おうと、迷惑さえかけなければ良い事だと思います。

娘が好きだった事、何に夢中になっていたのか?よく分からない私です。
でも多分、父さんは知らなくても何か一つは有ったでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

原因不明で頭が痛い

2019-06-13 17:34:34 | ひとりごと
 パソコンメールですが、今まで送信が出来ていたのに
原因不明で、送信が出来なくなっています。
ちゃんと受信していますが、返信しようにも何故か?送信が出来ない状態となります。

今までと同じように、新規メールを選択してタイトルを記入して必要な文章を作成した上で
アドレス帳から送信相手を選んで確定し、メール送信をクリックしますけど送れませんね。

新規がダメなら、返信をクリックして文章を作成し送信しようとしますが
やっぱり、これでも送る事が出来ません。

なので、メール自体で全部の送信が出来ないのかな?と思えば
テスト送信で、自分の携帯へ送信すればちゃんと送れますので不思議な感じです。

時々書いていますけど、機械を使うというより使われている私ですから
突然に使えなくなりますと、対処方法が分からないので困るだけとなりますね。
自分勝手な考えをすれば、送信先に何か不具合が発生したのかな?と思っていますから
「送信が出来ません」と伝えていますので、相手先で原因究明が出来ると助かります。

それにしても突然、使えるのが使えなくなると困りますよね。
余裕が有れば大丈夫ですが、急ぐ時なら焦るばかりとなりますからね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

途中でも切ります

2019-06-12 19:55:44 | ひとりごと
 営業マンで思い出しましたが、皆さんのお家にも営業電話が掛かってきますかね。
我家でも、毎日とは言いませんけど多分2~3日に1回は家の電話が鳴るみたいです。

先日の事ですが、電話に出ると営業電話でした。
最初に営業活動の内容を話されますから、我家には必要ないと感じましたので
電話を切ろうとしましたが、切らせてくれない雰囲気に持っていかれます。
なので、一方的に?話されますが「切りますよ」と伝えて切りましたね。

多分、毎日のように何十軒も電話されて留守が多い中で
電話に出た人に対しては、ここぞとばかりに?話しをされるのでしょうね。
なので聞く側としては、押し売りにも感じますので遠慮なく切るとか断る勇気も必要となります。

余談ですが営業電話で騙される事は無いでしょうが、詐欺の電話には気をつけるべきです。
多分、もっと言葉巧みに?話しをすると思いますので
そんな電話には、出来れば一人で判断せずに家族とか親しい人に相談すべきだと思いますね。

最後は、話しの方向が違ってしまいましたけど
後悔する事が無いように皆さん、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。

笑えるけど笑えない

2019-06-11 16:31:11 | ひとりごと
 今日は笑えるけど笑えない、見た目の年齢の話しです。
皆さんのお家でも、いろんな業界の営業マンの方が訪問されると思います。

そんな営業マンの方達ですが、私が母と一緒にいますと必ずと言っていいくらい
私に対して「ご主人様ですか」と言われます。

それに対して「えっ?」と言えば「息子さんですか」と言い直されますけど
「そうです」と言ったら、その場が少し気まずい雰囲気となりますね。

今年、私の母は米寿ですが私は還暦を過ぎたばかりで
かなりの年齢差が有りますけど、見た目は似たように見えるのでしょうかね。
言われた私は、ショックが大きいですが
帰られて二人になれば、聞いていた母は大笑いとなりますね。

なので、高齢者が心底?笑う機会は少ないでしょうから
たまには、笑える出来事があっても良いかな?と思っています。

笑える出来事、奥様に話しても同じように笑ってしまいますし
もしも娘に話したとしても、やっぱり大笑いされるだけでしょうね。
人は、他人から笑い者にされるのは嫌な事ですが
家族だと、一緒に笑う事が出来ますし笑われても気にはなりません。

それにしても、気分は若いつもりでも見た目が自分が思っている以上に
老人に見られるのは、やっぱりショックな事ですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。