goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

二人の羽生さん

2018-02-18 08:05:01 | ひとりごと
 オリンピックの話題では、男子フィギュアでのメダル獲得おめでとうございます。
それも金銀の両メダルを獲得ですから、凄いとしか言いようがない事です。

羽生さん宇野さんには、プレッシャーは無いのかな?と思いますが
多分プレッシャーに打ち勝つために、練習量が半端ないのかも知れませんね。

特に羽生さんは、怪我から復活での金メダルなので「おめでとうございます」と
「お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい」と伝えたいですね。

オリンピックの羽生さんは良かったですけど、将棋界の羽生さんは複雑な心境ですかね。
こちらも優勝された藤井さんが、六段に昇段しましたが対戦された羽生さんは負けました。

次世代を背負って立つ人?の登場は、将棋界としてはニュースになり嬉しいでしょうが
勝負の世界ですから負ければ、羽生さんとしては複雑な心境では?と感じてしまいましたね。

昨日は羽生(はにゅう)さんと羽生さん(はぶ)で、同じ漢字でも読み方の違うお二人が
何故か偶然に話題となった日ですが、お二人共とは言いませんけど
皆さんも、どちらか一人なら名前を聞いたり顔を見たらすれば分かりますかね。

お二人には、これからも頑張って欲しいですし応援させて頂きます。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

迷惑かけている私

2018-02-17 08:04:38 | ひとりごと
 未解決事件で大切なのは、事件の風化防止と情報提供だと思っております。
皆さんの記憶に残って無いとか忘れられてしまうと、逃げ回っている犯人の思うつぼなので
事件が解決するまでは、忘れずに覚えていて頂きたいと強く願っています。

もう一つ大切な事は、皆さんからの情報提供です。
事件解決するために大きな力となるのは、皆さんからの情報提供ですから
どんな事でも話して頂きたい!と、これも同じく強く願う事にもなりますね。

情報提供の話しになりますが、今年頂いたメールでの情報提供で迷惑をかけたかな?と
思ってしまう事があった私です。

平日のメールチェックは、夜に行っていますが早い時間に見たらそれっきりとなり
その後で、時間を置いて何度も見ない日も有りまして
そんな時に受信すれば、メール確認は翌日となり返信も1日遅れとなってしまいます。

なので皆さんには、情報提供して頂いた感謝の気持ちが大きいのですが
見るのと返信が遅れた事に対して、申し訳ないという気持ちも持ってしまいます。
でも皆さん、必ず返信しますので少しだけ待って頂けますと助かります。

せっかく情報を頂いたのに、直ぐに返信をしないで迷惑をおかけしますが
これからも事件解決のご協力、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

寒波と乾燥注意報

2018-02-16 20:03:20 | ひとりごと
 先日ですが干し大根の話題を書きましたが、今年は大きな大根の本数は少ないですけど
それでも大きい方から、3本だけ引き抜いて干し大根をもう一度作るようにしました。

春になって今年は無いと思いますが食べずに、たけた大根に花が咲いても困りますし
寒波と乾燥注意報が出る気候が、干し大根作りに適していますので作る事にしましたね。

でも作るといっても、お天気任せとなりますから
私の仕事と言えば、風通しの良い場所へ移動させるだけですから楽な作業です。

なので完成しても私が作ったのでなく、自然の力が作った?そんな気の方が大きいですね。
それと干し大根ですが、自家製が美味しいですから皆さんも作られる事をお勧めします。

丸のままの大根を均等な厚さに切って、ネットに入れて干すだけなので簡単ですけど
今年は大根の値段も高騰していますから、来年からでも作られては?と思っております。

自家製ですが、我家でも昔に比べたら作る種類や品数が少なくなって来ていますが
これから先、なるべく減らさないように努力します。

話しはオリンピックの話題になりますけど、メダル獲得ラッシュですね。
選手の皆さん、おめでとうございます。
こんな事を書けば失礼かも知れませんが、メダルの色にこだわらず喜んで頂きたいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

情報提供18-2

2018-02-15 08:44:11 | 情報提供
 先日ですが、メールで情報を頂きました。
事件解決のご協力には、とても感謝するばかりです。
ありがとうございます。

頂いたメールには「どんな情報でも…と言うご家族の気持ちを考えたら
どうしてもメールしておく必要があると思いました。」と書かれていました。

いつも書いていますが、情報提供されるには勇気が必要だと感じています。
その一歩踏み出す勇気をふるって頂いた事には
何度でも書きますが「ありがとうございます」と感謝の気持ちが大きいです。

それと、もう一つ感謝する事が有りまして
メールを見た時には、私にも勇気を与えて頂いた!という思いになります。
時々、くじけそうな気持ちにもなりますが
そうならないために、皆さんからの勇気のお裾分けにも感謝しています。

事件が解決するまで皆さん、これからもよろしくお願いいたします。


下記の文章については、いつも同じ内容で失礼します。
でも何かのきっかけになれば?と思って書いております。


バイクに関する事なら
・今まで乗っていたバイクを突然、売ってしまった
・あれだけ好きだったバイクを突然、乗らなくなった
等、少しでもあれ?と思われた事を教えて下さい。

それと事件の発生日時に関する事なら
・10月5日は火曜日です。当日、学校や会社を休んだ人が居ませんか
・この日から試験が始まりました。
廿日市高校の試験日を聞かれたり、話したりした事がないですか

髪型や服装に、それ以外なら
・短い髪型で、よく見たら茶髪と分かる薄い染め方をした男性が居ませんか
・綿パンを好んで履き、ダンロップの靴を普段?使用していた人は居ませんか
・高価な趣味があったけど突然、止めてしまった人は居ませんか
・事件日から人と接触しなくなり引っ越したり、姿を見なくなった人が居ませんか
・行きつけの散髪店や美容院で、姿を見なくなった人が居ませんか


情報提供に早い遅いは無いですし、一件教えて頂けば隠された情報が
その何十倍もあるのでは?と思っています。

「大変な事をしてしまった」の一言を聞かれた情報でも大きな力となりますから
遠慮なく話して頂けますように、匿名でも構いませんから何でも教えて下さい。
どうか皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

寒さが中休みかな

2018-02-14 20:14:55 | ひとりごと
 我家の地域ですが、寒さが中休み?なのか今日の日中は少し暖かい日となりました。
寒冷地や豪雪地域に比べたら、大した寒さでは無いですけど昨日と一昨日は少し雪が降り
例年よりは少し寒さが厳しいので、ビックリする事が有りましたね。

朝の冷え込みが厳しいと感じた時には、部屋の窓が凍りついて開きませんし
車の窓ガラスも真っ白で、前も後ろも見えないから直ぐに出発する事は出来ません。

なので、ぬるま湯をかけますけどワイパーを併用しないと
せっかく溶かしたと思っても、直ぐに凍ってしまい元の木阿弥?となってしまいます。

こんな時に屋外の気温は?と、車で表示される温度を見たら氷点下となっていますし
我家の地域で氷点下となる気温は珍しいですが、今年は何度でもその状態となりますね。

立春を過ぎてもまだまだ何度も、そんな厳しい寒さの日があるでしょうから
寒さ対策をしっかり行って、体調も崩さないように気をつけましょう。

それにしても寒暖の差が激しく、それが交互に来たのなら年齢を重ねる毎に
自分の身体が、順応して行けないかも?と思ってしまう私ですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

最後のジェダイ鑑賞

2018-02-13 17:38:28 | ひとりごと
 皆さん映画館で、年に何回くらい観られますかね。
私は数本程度と、数は少ないですが観に行きます。

最近では昨年公開されたスターウォーズの「最後のジェダイ」を奥様と観に行きました。
スターウォーズは、私の大好きな作品ですから必ず映画館へ観に行っています。

上映が終わればDVDを借りて、のんびり家でも観れますけど
迫力有る映像を楽しむには、やっぱり映画館で観るのが良いですよね。

なので今回も、楽しく観られて良かったです。
それに今まで公開された作品の全てを見ていますから、今回にしても登場人物の説明を
パンフレットを見ながら説明が出来ますし、それを聞いて頂けるのも楽しい一時となります。

今まで8作品が公開されて、残るは1作品となりますが公開されるまでは元気に暮らして
必ず全ての作品を、観たいと思っておりますね。

多分、映画館で観られた皆さんも同じ思いかな?とも感じました。
と言うのも私と同年代の人が結構、観られていましたからね。

それとスターウォーズ世代だと言えば、還暦を迎えたオジサン達でもカッコ良い?ですかね。
でも自分がそう思うだけで、俳優さんも私も年齢を重ねてしまいましたし
気分は若いつもりでも、たまに身体の方が思うように動かない?そんな時が有りますね。

ところでオリンピックですが、昨日はメダル獲得の連続となりまして
選手の皆さん、おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
これからも楽しいとか嬉しい時間を、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

手料理とレパートリー

2018-02-12 08:00:50 | ひとりごと
 男性の皆さん、たまには家族のために料理をされる時がありますかね。
私もたまに作る時が有り、特にカレーライスを作る時には自己流?で作っています。

と言うのもカレーライスですが、同じ食材を使用しても作る人によって味が違いますから
どちらかと言えば、奥様の作るカレーライスは好評ですが私のは不評という感じです。

特に辛さが違うみたいで、私が作れば辛さが増していると言われますから
使用するカレー粉も一緒なのに何故?と思ってしまいますね。

でも私が作る煮魚は好評で、いつ作っても美味しいと言いながら食べて貰えるので
その点では、安心して?リクエストがあれば作っておりますね。

その他にも焼き飯や焼きそばも作りますし、たまに煮豚も作っていますので
少しは奥様の手助け?に、なっているとは思っています。

家庭での男性の手料理ですが多分、作るのが好きだから作られると思いますけど
食べて頂いた時の笑顔も見たいから多分、作ろうと思う気持ちも大きくなりますよね。

なので、お互いに感謝する気持ちも大切にしたいですね。
でも感謝しなくても良いから、もっと私の手料理を食べて欲しかったと思うばかりです。
レパートリーは少ないですけど、何でも美味しいって食べていましたので。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

金銭感覚の違い

2018-02-11 07:51:38 | ひとりごと
 これもネットニュースで知りましたが、公立小学校での制服の価格にはビックリでしたね。
何処まで揃えた価格?とは覚えていませんけど、トータルが8万円という金額ですから
制服を買う買わないは、保護者次第です?となっても変な話しとなります。

それに価格設定ですが、いつ誰が何を根拠に決めたのか?この辺りも知りたいですね。
でも金銭感覚にズレが有ると、8万円でも高いと感じないでしょうから
そのまま突っ走ってしまいますので、実際に買う保護者の方は参りますよね。

それに一番の被害者は子ども達で多分、今までの制服と新しい制服とでは
かなり違うでしょうから、新しい制服を着れない子ども達が居たなら可哀想ですね。

それと知りたいのが、制服を新しくする場合に価格設定は誰が決められますかね。
制服を決めて価格設定?それとも概ねの価格設定して制服を決める?のどちらですかね。

保護者の事を考えれば、先に価格設定するべきですけど
ここで金銭感覚のズレが有れば、今後も同じような事案が発生するでしょうね。

高い安いのラインを設定するのは難しいですが、私が考えるラインとしては
子どもが3人居ると仮定すれば、3人のトータルで10万円かな?と思いますので
これが制服だけで、20万円を超える金額だと高いと感じてしまいますね。

金銭感覚の違いとか、ズレを持ちたくないけど一人の制服価格が約3万円だと
人によっては高いと言われるかも知れませんが、この金額なら急に言われたら困るけど
事前に分かっているなら、子どものために何とかなると思っていますので。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

冬季オリンピック開幕

2018-02-10 08:17:45 | ひとりごと
 冬季オリンピックが開幕しましたね。
開催地が韓国ですから、余り時差が無いので競技を見るのには助かります。

4年に1度の大会なので、夜中とか早朝だと寝ながら?テレビを見てしまいますので
見たい時に、寝ていたという時がありますからね。

何度でも放送されますから、後からでも見ようと思えば見れますけど
同じ見るなら、実際に競技されている時に見たいですよね。

今回のオリンピックでは、日本は何個のメダルを獲得出来るでしょうかね。
オリンピックは別格の大会でしょうから、プレッシャーが凄く大きいと思いますけど
練習での成果が、そのまま発揮されますようにと願っております。

そのためには、寒い時期だし寒い地域での開催ですので
選手の皆さんは、体調管理にも気を付けて頂きたいと願っています。

私だけかな?最近、暗いニュースばかり見ているような気がしますので
明るいとか楽しくなるニュースが、多く見れる事を期待します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

葉物野菜の代用品

2018-02-09 19:57:33 | ひとりごと
 北陸の方では大雪のために、大変な状況となっております。
一日でも一時間でも早く、通行が出来るようになる事を願っています。
特にスーパーへ買い物に行き、陳列棚に商品が無いと不安な気持ちが大きいでしょうからね。

我家の地域のスーパーで、陳列棚に何も無いという状態の経験はしていませんけど
今年は野菜の値段がビックリする?くらいの高い値段ですから
葉物野菜は、代用品を使って奥様が料理を作っていますね。

ほうれん草や水菜は食べ尽くしたし、買えば高いから大根の葉っぱを食べたり
白菜と春菊をゴマ和えにして、美味しく食べれるように工夫?されています。

なので今年は、大根の葉っぱをよく食べていますし
初めて白菜と春菊のゴマ和えを食べたけど、混ぜて食べても美味しい一品ですね。

我家では、畑に有る野菜を工夫して食べたら買わなくても済みますが
そうで無ければ、高騰した野菜を買うのは大変でしょうから
これも早く、いつもの値段に戻って欲しいと強く願っております。

それにしても、暖冬と言われていた頃が懐かしいです。
夏が猛暑となる分だけ、冬は暖かくなって欲しいと思いますが無理な願いですかね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです