goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

危険な運転

2013-01-18 20:58:15 | ひとりごと
 ある朝の事ですが、運転手の行動にビックリしましたね。
右折レーンで対向車が過ぎるのを待ってますと
少し蛇行しながら走る車が近づいて来ます。

変な運転?と思いながら運転手を見たら左手にハンドルとお弁当
右手に箸を持って食べながらの運転でしたね。
凄いワザ?なんでしょうが、注意散漫となる危険な運転です。

お弁当、急いで食べれば10分もかかりませんから、ちゃんと駐車して食べて下さいね。
急ぐ気持ちも分かりますが、安全運転が一番です。
それにしても多分、こぼさず食べてでしょうからある意味驚いてもいます。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

情報提供 13-1

2013-01-16 21:37:12 | 情報提供
 先日、メールで情報を頂きました。
事件解決のご協力に感謝するばかりです。
ありがとうございます。

今回、情報を送信して下さった方は、実名でしたし
捜査員の人に教えても良いとの事なので
頂いた情報と送信された人の情報も提出させて頂きました。

頂く内容や送信される人は様々です。
でも必ず確認は行いますし、約束も守りますので安心して下さい。
よろしくお願い致します。

皆様の近所で当時ですが、一時期とか急に姿が見えなくなったり
短髪を長くしたり、メガネをかけ始めた男性は居ませんか?
犯人は当時、ダンロップの靴をはいた若い男性です。
もしかしたらGパンより綿パンを好んで、はいてた男性かも知れません。
身長は170cm弱で、見た目は恐いというよりカッコイイ男性です。

また、犯人も決まったお店へ散髪へ行ってたはずです。
急に来なくなったとか、髪形や色を変えた男性が居ませんか?
お店の方や犯人の周辺の方は、あれ?と感じられたと思います。
気になる記憶は、今でも残っていると信じています。
事件解決のご協力よろしくお願い致します。

npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

ネコに湯タンポ

2013-01-15 21:00:00 | ひとりごと
 今日もネコの話題ですが、今年も寒い日が続いています。
我家では、暖房器具?の一つに湯タンポがあります。

ネコバカと言われそうですが、自分の寝床で寝るネコを見たら
とても寒そうに見えたから、今年から湯タンポを入れてやるようにしました。
時々見れば、気持ち良さそうに湯タンポに寄り添って寝ていますね。

今まで飼ってたネコは、屋外にも出ていましたが
交通事故で悲しい別れを経験したから、もう屋外へは出していません。
そのせいか?冬になっても毛が薄い感じもしていますね。

なので、今まで飼った歴代のネコの中では、一番過保護かも知れません。
でも、皆さんも一緒かな?ペットに対しては、とても甘い考えになりますよね。
過去を振り返り、後悔したくないですが
サクラやマーブルにも、もっともっと甘く接するべきでした。
ネコだけには、甘い父さんだと言われそうですがね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

特別な成人式

2013-01-14 09:58:16 | ひとりごと
 今日は成人式。
一生に一回の事ですから、皆さんの良き記念日となるように願っています。
でも聞いた話しですが、人によっては慌ただしい成人式みたいですね。

大学生の方で、親元を離れて一人暮らしをして居る上に
翌日から試験が始まるから試験勉強も、しなくてはならない。
実家まで微妙な距離と時間なので、どうしようか?と悩まれているみたいです。

でも少し無理してでも式には、出席して頂きたいものですね。
最近の成人式といえば、女性の方の多くは着物ですかね?
着物姿を見た時、ニッコリ笑顔になれたら良いですが
涙が出るようでは、せっかくの御祝いムードを壊してしまいますね。
成人式、特別な想いとなる日です。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

虫歯の治療完了

2013-01-13 07:13:57 | ひとりごと
 本人が、気がつかないうちに虫歯になっていた上の奥歯ですが 
先月の中旬から治療していましたが、無事に完了しました。
これで食事する時、歯を気にせず何でも食べれるようになりましたね。

身体ですが、何処かの部分でも少し調子悪くなると
歯を含め身体全体が、健康なのが一番だな!ってつくづく感じます。
元気なのが、当たり前とか普通?と思われがちですが健康に感謝すべきでしょうね。

明日は、成人式です。
我家の方では、天候が少し気になりますが
20歳の皆さんは、体調に気をつけて出席して下さいね。
風邪ひいたから、お腹を壊したから出れなかった。ではショックが大きいです。
自分の健康管理、よろしくお願い致します。

npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

おめでとうの言葉

2013-01-12 08:01:33 | ひとりごと
 今年も10日余りが過ぎました。
新年が、スタートしたばかりですが日時に関係なく
私の周りでも、出会いや別れを経験される人が居られますね。

家族が増えるなら、楽しいばかりの思いとなりますが
大切な人との別れなら、寂しい思いばかりとなってしまいますね。
年始の挨拶では、どうしても「おめでとう」の言葉が出ますが
そんな気持ちになれない人には、禁句?みたいな言葉かも知れません。

そうは言っても相手の事を知らないで、使ってしまうのは仕方ないですね。
私の場合も「おめでとうございます」と言われる時がありますが
言われたからと言って、気にはしていません。
でも、会う人との挨拶で私から言う事は無いですね。

器の小さい人間?と思われるかも知れませんが
どうしても言えず「今年もよろしくお願い致します」になります。
言葉一つにしても、素直に言えるって良いなぁ~と思いますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

逃げたけど違った

2013-01-10 22:06:02 | ひとりごと
 ある朝の事です。
私が出かけようとしたら、外を歩く猫を発見。
あれ?ちゃんと戸締まりしたから出るはずはないし
出ても恐る恐る歩くから、近所の何処かの猫じゃろうね。と思いましたね。

でも、我家のレミちゃんに体型や毛の色それに尻尾が、そっくりな猫でしたから
もしかしたらレミ?それなら大変と思い、近づきますが逃げてしまいます。
車の下に潜り込んだのを確認して、脅かさないように見たら違ってましたね。

念のため家の中に入れば、ちゃんと居ましたのでホッと一安心。
それにしても、良く似た猫でしたから焦りましたね。
人間でも、瓜二つと言われるくらい似た人が居られるはずです。
別人と分かったとしても成長した姿を見てみたいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

男子生徒自殺

2013-01-09 22:21:15 | ひとりごと
 悲しい事件が、また起こりました。
本人が一番辛いですが、残された家族も大変な思いとなります。

これから事件の真相が分かるはずですが
加害者?の口から出るのは、言い訳の言葉が多くなります。
それに周りの関係者は、頭を下げるばかりだと思っていますね。
ごめんなさい、すいませんで済む問題なのか?と思うのは私だけですかね。

ニュースを見たり聞くばかりですが、未然に防ぐ事が出来たと感じています。
過去、過度な体罰をする先生が居ると匿名で情報提供された時に
学校が行ったのは、聞き取り調査だけ?と言われています。
この時、真剣に取り組めば悲しい事件を防げたはずです。

問題が無いのが、良い学校ではなく
問題が発生した時、迅速に的確に対応するのが良い学校だと思っています。
命が係わる事には、真剣に取り組んで頂きたいものです。
よろしくお願い致します。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

アルバムの順番

2013-01-08 21:58:48 | ひとりごと
 録音するアルバムの順番なんて、どれからやっても構いませんが
私、変なこだわり?と言うか一番好きな歌手から行いましたね。

洋楽、邦楽とありますが、洋楽はイーグルスで邦楽は松任谷由美。
どちらも懐メロ?と言われるくらい年月、経っています。
曲名で言えば「ホテル・カリフォルニア」は大学生時代だし
「守ってあげたい」は就職して、すぐの頃だったですね。

名曲?は、いつ聴いても良いですが
当時は何も考えず聴き、そして暮らしていたと思います。
今でも聴ける事に感謝しつつ、喜びと哀しみが折り重なる曲になりましたが
全消去のアルバム、無事に録音終了です。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

七草粥の日

2013-01-07 22:19:28 | ひとりごと
 今日は7日。
我家の夕食は、七草粥でした。

年末年始には、暴飲暴食をしていませんが
余り動かずに食べていましたから胃腸が弱り気味です。
なので、体調を考えたら七草粥は最高?の料理となっております。

元気で居たなら多分、来年も食べると思います。
年々、食べれる事に感謝する気持ちが大きくなりますね。
皆さんも、今夜は食べられましたか?
七草を言える?と話しながら食べれば、美味しいと思いますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです