goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

野菜作りの良し悪し

2025-03-23 07:38:26 | ひとりごと

 今日は、野菜作りの話題を書きます。

野菜作りをされている皆さん、今年はどんな感じでしょうかね。

我家では、種類によって良し悪しがはっきり出ましたね。

 

かぶや大根などは、例年と同じように収穫が出来たから助かりましたけど

白菜や里いもなどは、食べる事は出来たけど口にしたのは少なかったですね。

作り方は変えずに、同じように作っていますけど出来の良し悪しが目立ちました。

でも、少しでも美味しく頂けた事には感謝しております。

 

それに、ふきのとうも今年は食べられる時期が遅くなったけど先日ですが食べました。

あの独特な苦味、私自身は好きなので春を感じる味?でした。

食べ方は、ふき味噌にしたり天ぷらにすれば美味しく頂けますね。

 

いろんな物を食べていますが、今年も心配しているのがサクランボです。

サクランボの花が、咲く時期に天候不順で寒暖差が大きいと

上手く実が生りませんので、昨年がまったくダメだっただけに今年も不安ですね。

野菜作りと同じく、天候が大きく左右しますから天が味方となる事を願っております。

 

今まで、良し悪しが有りました。

何でもそうですが、全てが上手く出来るとは思いませんけど

夏野菜は、少しでも多く美味しく頂けますと助かりますね。

 

最後に、廿日市市では今日が市議会議員選挙の投票日です。

自分自身に、与えられた権利を放棄して無駄にしないようにして下さい。

私達のために頑張る議員さんに投票されますように、よろしくお願いいたします。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。