東京五輪ですが、今日で終わりますね。
皆さんも、いろんな競技を見られてハラハラドキドキの連続だったでしょうかね。
私も皆さんと、同じような気持ちと思いでテレビ観戦しました。
私の一番好きな競技は、陸上競技ですけど選手の皆さんがよく頑張った!という思いと
残念な結果で、悔しい思いとなる事が有りましたね。
男子400mリレー、たらればは禁句ですけど上手くバトンが繋がれば
もしかしたら、良い結果が出たかも知れませんからね。
リレーは、バトンの受け渡しが一番重要ですからメダル獲得するために
ギリギリを狙って、攻めた結果がダメならば見ているだけの私の残念な気持ち以上に
選手の皆さんは、いろんな気持ちが重なりあう何とも言えない思いだろうと感じましたね。
男子400mリレー、私も高校時代はリレーメンバーの一人でした。
オリンピックという大きな大会と違って、小さな大会だとしても大小?に関係なく
経験された人には、分かると思いますがバトンを渡す緊張感は凄いです。
それに私だけかも知れませんが、バッチリ渡したという達成感?は一度も無かったです。
それだけ、練習と本番では大きく違っていましたからね。
最後にオリンピックは終わっても、新型コロナとの戦いはこれからも続きます。
私を含めて、全員が勝者となるように頑張りましょう。
ここで書いた勝者とは、命を守り感染拡大を防いだ人を示しますので
お互いに勝者を目指した努力を、よろしくお願いいたします。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
皆さんも、いろんな競技を見られてハラハラドキドキの連続だったでしょうかね。
私も皆さんと、同じような気持ちと思いでテレビ観戦しました。
私の一番好きな競技は、陸上競技ですけど選手の皆さんがよく頑張った!という思いと
残念な結果で、悔しい思いとなる事が有りましたね。
男子400mリレー、たらればは禁句ですけど上手くバトンが繋がれば
もしかしたら、良い結果が出たかも知れませんからね。
リレーは、バトンの受け渡しが一番重要ですからメダル獲得するために
ギリギリを狙って、攻めた結果がダメならば見ているだけの私の残念な気持ち以上に
選手の皆さんは、いろんな気持ちが重なりあう何とも言えない思いだろうと感じましたね。
男子400mリレー、私も高校時代はリレーメンバーの一人でした。
オリンピックという大きな大会と違って、小さな大会だとしても大小?に関係なく
経験された人には、分かると思いますがバトンを渡す緊張感は凄いです。
それに私だけかも知れませんが、バッチリ渡したという達成感?は一度も無かったです。
それだけ、練習と本番では大きく違っていましたからね。
最後にオリンピックは終わっても、新型コロナとの戦いはこれからも続きます。
私を含めて、全員が勝者となるように頑張りましょう。
ここで書いた勝者とは、命を守り感染拡大を防いだ人を示しますので
お互いに勝者を目指した努力を、よろしくお願いいたします。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
北口さんは陸上が一番好きなんですね。ほろ苦い結果になってしまいましたが、この経験を糧に次の五輪もまた出場してほしいです。
私は卓球、水泳、柔道、空手が印象に残りましたが、特に空手が熱かったです。
なぜなら、沖縄県勢初の金メダルを取ってくれたからです。閉会式の旗手団まで務めた喜友名諒選手は沖縄県民の誇りです。
中学、高校と陸上部に所属していましたので
競技としては、陸上競技が一番好きですね。
陸上競技に限らず選手の皆さん、お疲れ様でした。