今日は、いろいろと変わった事について書きます。
皆さんの周りでも、小さな事だとしても変化しているでしょうかね。
新年度とか少し前からですが、私自身の周りでもちょっぴり変わりました。
通勤に利用する列車は、朝だと乗る時間も車両も変わらず一緒です。
まだ日は浅い?ですが、いつもお見かけしていた二人を見掛けなくなりましたね。
自分勝手な想像だと、もしかしたら退職された?と思ってしまいます。
帰宅時は、時間に変化が有るし混雑するので人については分かりませんが
乗る列車はダイヤ改正で、私自身が乗降する駅から先まで走る列車ですけど
時間帯によって、一本置きとなったので不便になりましたね。
それに広島市内のバスも、交通系カードの使用が変わったために
乗るバス会社によって、割引きを考慮すればカードの使い分けが必要となりました。
なので少しの間は、間違わないためには注意が必要!と思っておりますね。
最後に自分自身の周りで、ちょっぴりの変化でも?合わせるしかないです。
でもワガママを言うなら、利用客ファーストで無く企業中心?での改悪に感じます。
利益をアップするには、仕方がないかな?と思いますが
次回に改正される場合には、良くなった!と感じるようにして頂けますと助かりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます