超高級

2017-01-28 | プラモデル
ワイヴァンズ!勝ちました!

TV中継なんて珍しい!

見入ってしまいました。


さてさて、先日は『超車』をご紹介しましたが、今回は『超高級』

ま~、お偉いさんとか皇族の方々が乗ってるのしか見たことありません。

高級でしょ?笑


冬真っ只中ですが、なかなか良い遊びになってます。

暖かいところでできるし…。


いつまでも遊んでられません。

3月に向けてお勉強もしておかなければ…。


来週は、もう一台ご紹介できるかな?

乞うご期待!

超車

2017-01-24 | プラモデル
こんばんは。

ひどい大雪!

毎朝毎夕、通勤時間帯の大渋滞にウンザリのワタクシ。

まんず冬ですからね〜。



さてさて、今までいろいろなプラモデルを作って参りましたが、ほとんどが旧車。笑

たまにはカッチョいいモノをと思い、お正月に購入!

仕事から帰宅後の30分程度。

毎日コツコツ。

ランボルギーニ・ムルシエラゴ

ランボルギーニなんて、子供の頃はメッチャスーパーカーでした。

ま〜、今となってもプラモデルくらいしか手に入りませんけど‥。

んでもって、レーシングカーにしてしまいました。

なかなか細かいモノでしたが、楽しませていただきました。


時期的に、そろそろ本気で勉強しなきゃなんない時期になりました。

でも、プラモデルはやめられない。

ムラサキの野望

2017-01-22 | スポーツ
最近青空を見た事がないかも?

のワタクシですが、今日は紫色になって楽しんで来ました。

パスラボ山形ワイヴァンズの応援。


てか、ハーフタイムの娘のチアダンスの応援。



試合は残念ながら大敗!

この交流戦が、順位を決めるとまで言われてますが、ここにきての連敗はイタイ。

全てのブースターと共に、優勝目指して頑張りましょう!


白星は次節にお預け!


そういえば、ムラサキの車って作ってないな〜。

こちらの野望も進めますか!

青い稲妻

2017-01-11 | プラモデル
こんばんは!

最近、夜の更新が多くなってきたワタクシ。

日中はお仕事。

夜はアルコール無しでヒマヒマ。笑

テレビでも観るか、趣味に没頭するかしかありません。



さてさて、大荒れ予報の山形。

外は真っ白。

これまでの天候とは大違い。

冬っぽくなってきました。


そんな本日は、前回少し写り込んでいたアレをご紹介。

フォルクスワーゲンのデリバリーバン。

以前ご紹介したトラック同様。

ホイールの色とかチョイと変えてみました。

真っ白な雪原には、青が映えるんではないでしょうか。

SMAPの「青いイナズマ」元読売巨人軍の松本匡史。好きだったな〜。

分からんでしょ?笑




プラモデルも増え、また棚が必要になってきました。

今度の休みにでも作りますか。

とりあえず

2017-01-07 | プラモデル
新年明けましておめでとうございます。


少し遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。


昨年は、自分自身いろいろ考えさせられる年でした。

今年は、なんとか焦らずに頑張っていきたいと思います。



みなさんは、年末年始どの様にすごしましたか?

ワタクシは、新年早々に地元の中学時代の同窓会へ参加して来ました。


みんな、良い歳を重ねてました。

不思議と、当時に戻ってしまうんですね!

メッチャ楽しかったです。


そんなこんなで、少しずつ再開していきますか?笑



アレ?青いのが増えてる!

次回ですね!