親が親なら

2021-05-03 | 文房具
GWも中盤を過ぎ、天気もイマイチ。

コロナの影響で、なかなか出かけることもできない毎日。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


前回アップしましたボールペン。

まだ出番はありませんが、仕事で使おうかそれとも自宅用にするかで悩んでおります。

実は、その時一緒に買ったものがあります。


シャープペンシル。




下の子がシャーペン欲しいと以前から言っていたので誕プレとして買ってあげました。

コレ、結構高いんですよ!

シャーペンごときでこんな高いものを?

と思うでしょ?


さすが親子です。

こういうものこそいいものを使って、仕事や勉強に励む。

言ってみれば、一生ものになるかもしれませんからね~。


みなさんも、こんな一生モノになる文房具を手にしてみませんか?

誕プレ

2021-04-29 | 文房具
GW初日。

コロナの影響で、今年も淋しいGW。

緊急事態宣言が出されている地域はもとより、それに右倣えの地方都市。

人出もまばら。

そして、朝からのこの雨。

何なんでしょうね?


そんな今日は、本来であれば地域の八幡神社のお祭り。

それも中止。

子供神輿も昨年に続き練り歩くことが出来ません。


なので、午前中は子供と誕プレを買いに街の書店へ。

誰の誕プレかって?

ワタクシのです。

4月から6月まで誕生日が続く我が家族。

出費がかさみます。


そして、子供たちからの私へのプレゼントは。

クロスコベントリー

クロームのボディーがステキでしょ?

これでまた一つ、コレクションが揃いました。

これを持っていれば、普段の佇まいもアメリカンな感じが演出できるのでは?

と思っているのは、私だけ?笑


せっかくのGW。

お休みの人もそうでない人も、楽しく元気に過ごしましょう!

本来、お祭りだからな~。

呑むが~。

新規のお友達

2020-06-25 | 文房具
昨日に引き続き更新します。

なぜならヒマ。

こんな時こそ溜まってたネタをご紹介します。

先週の土曜日、仏壇の電球が切れており、どうせならLEDにしようと電気屋さんへ。


程なく電球を見つけ、時間もあったのでカメラブースへ。

ワタクシのカメラの上位機種に触れてみたら、なんという事でしょう!

一目惚れ!

しかも、値段も意外とお買い得。

ん〜。一日中悩みました。

この日は、娘の誕生日だったという事もあり、久しぶりに酔っ払ってサプライズで今までのカメラをプレゼント。

よって、次の日強制的に新機種購入。


OLYMPUS E-M10 MarkⅢ

ボーナス小遣いなくなりました。笑

そのうち、このカメラで撮った写真もアップしたいと思います。


しかし、小学校5年生でミラーレス持つなんて、将来プロカメラマンなんてならないでしょうか?


船釣りのために

2020-06-24 | 文房具
今日は、所用の為半休。

用を済ませ、家に戻ると。

まったくなってません!我が家の人々。怒!

日頃からどんな生活をしているのかバレバレです。

たまには抜き打ちで半休取って帰って来るってのもありかもですね!


んでもって、いろいろやりたい事もあったんですが、何もせず。

ただ今ブログ更新中!


今回は、7月に使うであろうモノをご紹介。

知ってる方も多いかと思いますが、コレです。


ワークマンの長靴。

こう見えて、しっかり水が入らないようになってるんですよ。

コレを持って、7月には多くのアレを釣る!予定!笑

楽しみです。


父の日

2020-05-30 | 文房具
今日は一日中晴天の山形。

午前中は最近のお約束ともなってきた洗車。

カミさんのと自分のをみっちり2時間ほどかけピカピカに仕上げました。


その後、久々に家族でお出かけ。

と言っても、必要なものを買うためにですが…。


でも、やっぱり心配…。

でも、やっぱり楽しい!

久々に出かけたので、テンションも上げ気味で!笑


6月は父の日もあるということで、ワタクシの欲しいものもついでにお買い物。

PARKERのボールペン

アーバン プレミアム ダークブルーCT ボールペン

この矢印型がカッコイイ。

久々にボールペンを購入し、早く書き物がしてみたいと思ってしまいました。

こんな高価なものを、デスクの片隅に立てかけてたら…。

盗まれるか?いや、ボールペン好きな人なんてウチの職場にはいないはず?

とりあえず大事に使わせていただきます。