流行りもの

2018-01-28 | 本と雑誌
先週は大荒れの天気でしたね~。

毎日のように雪。

おかげで家の周りは雪原状態。

あたりは真っ白です。



そんな中、先週はインフルエンザでお休み中の娘が暇そうでして。

今、巷で話題の本を買ってきて預けてやりました。

『君たちは どう生きるか』漫画version
だいぶの昔に発売されたものが、漫画になって発売されたとか。

随分なベストセラーになっているそうで、自分も読みたくて購入しました。


しかもコレ、主人公は中学生。

同年代の人たちよりも、ワタクシ達の年代にバカ売れとか。

まんまとのっかっちゃいました!笑



自分の身の回りや、世の中とのつながりなどあらためて勉強になる内容になっていました。

40過ぎて勉強になる!これからも日々勉強。そう思いながら暮らしていきたいと思います。



さてさて、日曜日もまもなく終わり。

毎日の雪の中の通勤も大変ですが、また明日から頑張りますか!


来週はいよいよ何年かぶりのワカサギ釣り!

夢にまで出てくるほど楽しみにしています。

そん時はまたアップします!

暇なときの

2018-01-21 | 映画
週末が終わってしまいます。

みなさん経験したことがあると思いますが、この日曜日の夕方の切ない気分。

サザエさんを観る時間帯がピークかと…。

ま~、そんなに家に居たくない私ですので、こんな気分も半分てとこですかね!笑



さてさて、先日発売になりましたDVDを衝動買いしてしまいました。

『パパのお弁当は世界一』

女子高生のTwitterが話題となり、実話をもとに映画化されたこの作品。

昨日観ましたが、なかなか面白く感動的でした。

ワタクシも小さい頃から同じような境遇で育ったこともあり、「分かる分かる」とか「そうだったよな~」なんて共感するところがいっぱいありました。

機会があれば、みなさんも是非観てみてください。

お近くの方、レンタルしますよ!


この映画の主題歌『なまえ』を歌っているのが片平里菜ってのもあるんですがね!


暇なときは、映画でも観るのが一番!

今後、懐かしいDVDでもあさってみようかと思います。



午後から雪が降って来ました山形。

今週は、最強寒波が来るとかでめっぽう寒いそうです。

暖かくして、風邪などひかないようご注意ください!

視覚

2018-01-20 | ブログ
いや~!

娘がインフルエンザ~!

絶対感染る~!


はいはい。

『病は気から』全くその通りでして…。

気弱なワタクシ。すぐに弱ってしまいます。


目の病気も相変わらず…。

未だ通院中なんですが、視力の差が激しいのなんのって…。

ホント、疲れます。

もはや、片眼だけの方がいいんじゃないかと思うほど。

独眼竜?にでもなっちゅまえ!って。



通院も終わらないし、こうなったら色々な資格でも取っちまえって、昨年はいろんな資格試験を受けてきまっした。

確か、その報告をしていなかったような…。


『メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種』

これはご紹介しましたよね!

会社や職場の中でのメンタル的な病を予防する、いわゆる『ラインケア』を目的としたモノ。


『第一種 衛生管理者』

取りましたよ!

何ができるかって?

50人以上の従業員が働く各事業所において、必ず一人はこの資格を持った人が必要なんです。

法律で決まってるんですよ。

職場の労働環境などを管理する人って感じですかね?


『乙種第4類 危険物取扱者』

今さら危険物?とも思いましたが、ま~何かの役に立つでしょう!と思いながらがんばりました。

ガススタでもやりますか!笑


この2枚の免状の写真。

実は同じ写真なんです。

撮影から6ヶ月以内という条件を満たしていたため、同じ写真になりました。

すんごいでしょ?


いずれにせよ、そう簡単な試験ではなかった事は確かです。

けっこうお勉強して取得しました。

これから、資格マニアにでもなろうかと…。笑


次は何に挑戦しようかな~!

ブーツ

2018-01-14 | コスメ・ファッション
みなさん、お正月気分は抜けましたでしょうか?

2018年もすでに2週間経過してしまいました。

今年もあっという間に終わってしまうのではないかと焦る今日この頃。

色々と遊びましょうね!


さてさて、昨日久しぶりのお手入れということで、ブーツ磨きを決行!

少しヨレヨレ感を出したくて、最近はお手入れをサボってました。

でも、我慢できずにせっせと靴磨きをした次第で…。

職場の後輩から、『紐の結び方もいろいろあるんですよ』と助言をいただきネットで検索すると、ま~いっぱいあるんですね~!

んでもって

ジャ~ン!

分かりません?

スッキリしたでしょ?


高級ブーツ。これからも大事に履いていきたいと思います。

手帳リメイク

2018-01-08 | ブログ
今日は、成人の日。

とっくに二度目の成人式を迎えたワタクシ。

当時はまだまだひよっこで、世の中のことも全然分からず遊び呆けていたのを思い出します。

あの頃を懐かしんでいる今日この頃ですが、今はいろんな意味で考えさせられております。


さてさて、今日は子供たちも冬休み最後の日。

明日からの学校に備え宿題やら文房具やらのチェック。

不足しているものを購入しようと、お出かけしてきました。


そして見つけたのがコレ

ブックバンドとでも言うのでしょうか。

もう、10年くらい使っている手帳ですが、とっくにバンドが切れていて最近では娘の髪ゴムを使っていました。

どこかにはこういったものがあるんだろうと思いつつ、今日まで先伸ばししていたワタクシ。

ちょうど良いと思って購入するも…。

これでは少し使いづらい。

ということで、リメイクを決意!

どうやったら使いやすくうまくできるかを考えながら…。

コレがベスト!しかしゆるゆる!笑

なんので

黒い線のところに切り目を入れて、ゴムを切って長さも加工して

ジャ~ン!

お上手でしょ?



『スマホよりも手帳が大事』と思うくらい使い込んでいるこの手帳。

これからもまだまだ活躍していただきますよ!