goo blog サービス終了のお知らせ 

そろそろ準備

2013-08-17 | 海釣り

お盆も終わり、山形はそろそろ冬支度を考えなければならない時期を迎えております(笑)

まだ早いよね~

てな訳で、冬が来る前に体験しなければならないことがあります

ほかの人がやっている釣りを体験しなければなりません

 

 

 

まずは、今月下旬から来月にかけてと言われている『エギング』

沼州屋さんが言うには、結構な釣果があるらしくおもしろそうです

 

 

 

それから、秋に向けての『青物』

こちらも多くの人がよく行っているそうなので、ワタクシも経験したく・・・。

あのザオウくんですら釣れたというので、こちらも期待大

 

 

 

そして、渓流

山形に来た当初の十数年前に一度、職場の同僚に連れられ行ったことがありますが、面白かった記憶があります。 そんときは餌釣りでしたが、今回はルアーで挑戦してみたいと思います。

 

 

 

そのためには準備が必要です

いろいろと話を聞いたり、ネットで検索して自分なりに勉強したりと、試行錯誤しながら釣具屋さん通いして購入してまいりました

P8163120

これが1週間ほど前に購入したジグと渓流用のミノー

P8163121
これが、先日実家に帰省した帰りに、米沢の釣具店で購入したエギ

P8173122
そしてこれが、昨日追加と新たに購入したジグ・エギ・アシストフック等々

購入したのはいいんだが、これで良いのかがチョイと不安な部分があります

なんかアドバイス等あれば、コメントくださいね

 

 

 

そうそう、昨日釣具屋さんに行く途中、面白いことがありました

バイパスを右折しようと待っていると、前方から見覚えのある車が

その車、左折していきました

もしや・・・と思いながら進んでいくと・・・

駐車場にはやはりその車が

 

 

 

森⑤中さんです

『追っかけてきたんですか』って(笑) たまたまです

これは良いチャンスとばかりに、いろいろと揃えるものを教えていただきました

やっぱり釣りを知ってる人と来るのが一番ですね

恥ずかしがり屋で店員には話しかけられないワタクシ、どうしても探せないものとかもあったので、ホント森⑤中さんありがとうございました

 

 

 

まだまだ揃えきれていないモノもあると思うので、しっかりと勉強しておきます

みなさんからのアドバイス、よろしくお願いします

X-TENSION エギラッシュ 10本セット [3号~3.5号 X-TENSION エギラッシュ 10本セット [3号~3.5号
価格:(税込)
発売日:

新しいカテゴリー

2013-07-18 | 海釣り

東北地方はまだまだ梅雨明けには至っていません

山形は、夜中からの雨が朝方には雷まで

大荒れの状態です。

 

せっかくの休み 仲間を誘って釣りにでも行こうかと思ったんですが、この天気ではね~
ということで早々に断念

久しぶりにブログの更新に至っております

 

 

さてさて、相変わらず忙しい日々を送っておりますが、今後新たな分野にも手を出そうとしているワタクシ

先日、森⑤中さんからお譲り頂きましたコレ

P1100005

(メ・ん・)?なんとも分かりづらい

海用のタックル

さすが、長さがバスに比べると全然です 我が家の2階サブリビングの天井に突き刺さってしまいます

P1100006
リールとラインまでセット

なんだかいろんな思い入れがあったみたいですが、これからはワタクシが大切に使わせていただきますよ

森⑤中さん、こんなに高価なモノをありがとうございました

そうそう、海に行くには他に何が必要なのか聞くの忘れてた

今度一緒に買い出しに行きましょう ボーナス小遣い残ってるうちにね(笑)